木のおもちゃで親子笑顔。
こどもはっちの特徴
木のおもちゃやフェルト製のおままごとグッズが豊富な施設です。
お店屋さんやカフェ、キッチンなど遊びの場が多彩に揃っています。
親子で楽しめる知育要素が満載で飽きずに遊べる環境です。
木のおもちゃが多く子どもたちも飽きずに2時間以上遊んでくれるのでお気に入りの施設です。ただ、高さのあるテーブルの下に落ちたおもちゃを拾い立ち上がる時に頭をぶつけるこが多いそうなので、テーブルの裏と側面に厚みのあるクッションを貼り付けてもらうか、テーブルを低いものにして頂くと非常にありがたいです。親が見てても防ぐには間に合わず、たんこぶを作ってしまってはせっかく楽しく遊んでてもテンションだだ下がりです。電子ピアノの位置も狭い通路に置かれているので別の広いところにして頂くと接触事故など防げるので安心かと思います。ご検討お願い致します。
楽しい素敵な施設だと思います。八戸でのおススメスポットです。
こちらの施設には、親子共々大変お世話になっています。授乳コーナー、オムツ替えコーナー、こども用のお手洗い等もついているので、0歳から利用出来ます。何よりもスタッフの方々が、親切でとても温かいです。
料金も安く、子供の知育に良い認知度が上がりすぎると手狭になってしまいそう。
帰省中にお世話になりました.木製だったりフェルト製だったりおままごとグッズがたくさんあり,お店屋さん,カフェ,キッチンと施設の種類も多いです.2歳半?以下専用スペースにも別でキッチンがあるので,小さい子どもものんびりおままごとできます.絵本も種類が多く,仕掛け絵本も大型絵本が読めるのは最高です.木製のおもちゃも種類が多く,オリジナルのものもあって楽しいです.ねんねちゃんが手遊びするおもちゃの種類が少ないので,ずり這いしてないと手持無沙汰かもしれません.
名前 |
こどもはっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-22-5822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

年月が経つのはあっという間に・・・・・・以前にフェスティバルがあった時の記録です。