本八戸中心の立体駐車場。
八日町中央パーキングの特徴
入口が2箇所、出口が1箇所の便利な立体駐車場です。
本八戸でのショッピングや食事の際に重宝されています。
ダイワロイネットホテル宿泊者におすすめの駐車場です。
ホテルに泊まるのに停めた駐車場です。立体駐車でしたが広くて場所も良かったです。お勧めです。
本八戸でショッピングや食事をする際によく利用させてもらっています。便利な場所にあって、駐車料金も利用しやすい設定です。
中心街にある立体駐車場。アクセス最高。
狭い。通路も駐車スペースも狭い。全長の長い車は頭が通路にハミ出てる。幅のある車は隣のスペースにハミ出てる。また、入口の駐車券を発行する機械は時間が1分遅くズレてる。時間ちょうどを狙って入ると失敗するかも。
ダイワロイネットホテル宿泊の際、バイクはこちらの駐車場を案内されました。道路挟んですぐなので近いですが、下層階は夜になると埋まってしまいます。バイクは軽自動車スペースに停めるみたいです。10:00を過ぎると延長料金かかります。
名前 |
八日町中央パーキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-46-5565 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

入口は2箇所で出口は1箇所。ゴーゴーカレー側からも入れる。駐車スペースは半分くらい軽専用。他は基本4・5・7ナンバー向けサイズ。3ナンバーには向かない。高さ制限2.1メートル。毎日深夜に出入庫不可の時間帯あり。毎年8月2日から8月3日は、祭りの交通規制により出入庫不能時間帯あり。料金は画像を参照されたし。