八戸の繁華街、雰囲気あるお鮨屋。
鮨 ほそ畑の特徴
名古屋から遠路お越しの友人と訪れたお鮨屋です✨
八戸市中心街の喧騒から離れ、上品で清潔感があります。
こちらのお店は、八戸一の料理と素晴らしい雰囲気に満ちています。
遠路はるばる、名古屋から来てくれた友人と共に訪れました!友人は和食やお魚が好きとの事で、初めてではありますが、評判のよかったほそ畑さんに決めました✨2日前の予約で、カウンターのみ空いているとのこと、その日はカウンターもお客様でいっぱいだったので、事前予約がおすすめかと思います!まずは、入口前のお店の雰囲気がとっても素敵でした(*^^*)お店に入ると、笑顔でお出迎え頂き、カウンターを予約していたのですが、好きな席を選ばせてもらえました😊大将も女将さんも、スタッフの方も、とても素敵な印象で、付かず離れずな接客で、2人の時間を大切にしてくれつつ、お料理の説明もして下さいました😊とにかく、出るお料理がどれも絶品で、白子ポン酢、毛ガニ、エンガワやマグロなどのお刺身、焼き銀ダラ、天ぷら、そして最後にお寿司とお味噌!お寿司のネタはもちろんのこと、シャリが口の中に入れた瞬間、ホロッとほぐれて、お刺身がより美味しく感じられる握りで、本当に感動しました😭せっかくの握りたてを食べたかったので、お寿司のみ写真がないことをご容赦ください!本当に最高の夜を体験できましたし、友人も関東や名古屋でも、こんなに美味しいお魚やお寿司は食べられないと驚きつつ、喜んでくれました😊他県の方にも、自信をもっておすすめ出来ます!本当にありがとうございました!ご馳走様でした😋🙏また行きたいです🥺❤
八戸一、料理も雰囲気も素晴らしいお鮨屋さん。大将さん、女将さん、娘さんも気さくな方で。
八戸訪問の際に何度か訪れたお店。基本お任せですが、最初期必ず出てくる香箱蟹が美味しい😋季節によってウニや鯖など旬のネタを美味しく楽しめます。そしてなんといってもリーズナブルなのが良い、たらふく食べて飲んでも一万円を超えたことがありません…。
八戸中心街の喧騒から少し外れた、上品で清潔感あるお寿司屋。握り、造りとも確かな味で、女将さんの人柄も魅力的です。予約して訪問するのがおすすめです。
門構えから、雰囲気あるぅ〰️😆って感じです✨🌳✨🌳✨ここは八戸の繁華街です。素敵なお庭を通って入店すると、広いL字カウンターが目に入ります。カウンターを過ぎてテーブル席があります。1席だけなので半個室気分です🎵奥の方に座敷もあるそうです(見れなかった😅)事前に予約して7000円コースをお願いしていました。席につくとさっそくカニ🦀がセッティングされており、オー❗とみんなで歓喜🎶着席してドリンクメニューを見ますと、ビール、日本酒、ワイン、焼酎、果実酒、と種類が豊富です。ドンペリもありますよ~🥂料理はモチロン美味しいですし、食器もステキで、グラスも、どんたけ薄いんだ〰️とビックリ😵して口にしたら口当たりが気持ちイイんですよ。接客も良かったです。予約するのがオススメです。会計はお席で。店を出ると夜風も気持ちよく、庭に癒され、大満足でした。ちなみにコース内容はその時期の美味しいお料理を出してくれます。今回は、カニ、刺身、銀ダラ焼き、ホヤ天ぷら、ステーキ、寿司、味噌汁でした。
雰囲気:⚪︎味:⚪︎大将:⚪︎四年前に他地域から移動してきたまだ新しいお店。カウンターメイン。日本酒、ワインなど多品種揃っている印象。握りはその時期の最適な魚をチョイス。刺身から始まり、焼き魚、穴子、握り。夜はお任せ、のみ。飲み、食いし、1万しない料金設定に⚪︎良い店を見つけた。
2022年4月取引き先との会食で初めて伺いました。店内は10席ほどのカウンターと奥には小上がりの個室がありました。コースでお願いしていましたが、先付けの小鉢からびっくりするくらい美味しい!カニの身、馬刺し、焼き魚(銀たら)、毬姫牛のステーキ、最後に旬のお寿司5貫。私はお酒を飲みながらだったのでちょうどいい量でした。接客も非常に丁寧で素晴らしかったです。また行きたいお店のひとつです。
今回、2回目の訪問です。お店の雰囲気も、大将や女将さんの接客もとてもいいです。今回の青森旅行は、こちらに来るのが目的でしたので、事前に電話で予約をして来ました。とても大好きなお店です。
名前 |
鮨 ほそ畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-73-5575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

なに食べても美味しかったです。お店の雰囲気も良かったです。