小浜産の鯛フライを堪能!
Bena's Kitchenの特徴
住宅街の普通の家のような外観からの訪問感が新鮮です。
週末に釣った新鮮な魚を使った料理が楽しめるお店です。
小浜産の鯛のフライが絶品で、お勧めの一品です。
すごく居心地のよい空間でおいしいお魚のフライをいただきました!あつあつでサクサクで中はふっくら、しっとりとしていて絶品でした。お手製タルタルソースもすごくおいしかったです。やっぱりフライは揚げたてが一番。お味噌汁や副菜もよいお味で、食後にはマカロンとパンナコッタのかわいいスイーツつきでした。ペロリ完食!ママも気さくで温かいお人柄で楽しいひとときでした。
住宅街の見た目普通のお家一瞬どこから入るのか悩みました😅ウッドデッキ側のガラスドアから入店スリッパか置かれていて履き替えお店というかお友だち家に来た感じ😁カウンターとテ一ブル一つのこじんまりした店内でした。店内にはオ一ナ一さんが釣られたお魚のお写真が目に入りランチはナシゴレンやハンバーグもありましたが自ら釣ってこられたお魚メニューとのことでお魚プレ一トを注文 これもムニエルかフライが聞いてくださいました🎶私はムニエルをチョイス 先に惣菜4種のプレ一トが出てきてその後新鮮な肉厚のお魚のムニエル🎶ごはんお味噌汁と最後に手作りデザートもついてお腹いっぱいになりました😋初めて訪れたのですがオ一ナ一さんとの楽しいおしゃべりについ長居してしまいました😅テイクアウトもあったりランチメインだそうですがディナーも予約でされているそうです✨食材〈魚〉お休みの日に釣りに行かれるとのことインスタであげてるとのことなのでその情報GETしてまた新鮮なお魚ランチ食べに行きたいと思います🎶
週末に釣ってきた魚を料理してくれるので、季節の新鮮な魚が食べられます。注文前に魚の種類を聞くのも楽しみです。
Bena's Kitchen定食店名:Bena's Kitchen場所:京都府京都市西京区予算:1000円~2000円京都府京都市西京区で新店探しをしていた際に「Bena's Kitchen」さんが新店オープンしていたのでその場で入店しました。上桂の住宅街の中に住宅を改装してポツンと営業しているお店でしたが、メニュー看板が出ていたので気が付きました。Bena’s Kitchen さんは自宅をリフォームしたちいさなごはんやさん。カウンター3席と2名テーブル1席がある店内では「ハンバーグ・ナシゴレン・韓国グルメ」などを食べていくことができます。小さなご飯屋さんなので大勢は入れませんが美味しいお料理を食べていくことができます。今回は鯛のムニエルプレートを食べてみました。たっぷり4枚のおろした鯛を使い、自家製タルタルをたっぷりかけたムニエルプレートで、食材となる鯛は女将さんが自ら福井県の小浜で釣り上げた鯛を使っていました。それに小皿とサラダ、お味噌汁にご飯がセットになったプレートです。当日は火曜日でしたが、女将さんが日曜日に釣り上げて月曜日におろしたてということで新鮮な鯛を使っていたので美味しいムニエルになっていました。鯛のお料理は漁にもよりますが、女将さんによれば「だいたいあります」とのことでしたので、もし見かけたらぜひ食べてみてください。場所は上桂で、上桂駅から徒歩7分のところ。オープン日(開業日)は2023年5月16日で、訪問日は2023年8月8日です。
釣師の店主が自ら釣ったという小浜産の鯛のフライが美味かった。
上桂にオープンした新しいお店。とってもアットホームでご飯もおいしかったです!
チラシをみて近くなので伺いました。ハンバーグのセットを。お惣菜もあり体に良い感じです。娘に千切り大根の味が家と違って美味しいと言われました(笑)インスタに次のメニューなど載せられてます。それを見てまた違うのをたべようと思ってます。持ち帰りも出来るようになるようです。
名前 |
Bena's Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8532-1605 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/bena_s_kitchen_?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

インスタで見つけて行きました。ハンバーグランチが美味しかったです。デザート、味噌汁までついててオススメです。お持ち帰りも出来て助かります。お店の方もすごくお話ししやすい方です。また行きます。