京都の和室で楽しむスペシャリティー。
SOT COFFEE ROASTER Kyoto / ソットコーヒー京都七条の特徴
こじんまりとしたカフェで、奥には和室があり京都らしさを感じられます。
気さくなスタッフが自然に声をかけてくれる、居心地の良い雰囲気です。
先日利用させていただきました。私が不注意でよそ見をしてコーヒーグラスを倒してしまい、床に溢してしまいました。すぐに店員さんが来て服の心配と、焦って謝る私に「大丈夫ですよ!」と何度も言ってくださりました。そしておしぼり・新しいトレーを持って来てくださり、引き続き過ごしていると、溢してしまったコーヒーを新しく持って来てくださったんです、、、ここまでホスピタリティを感じたカフェは初めてでした。決してすぐ行けるような距離感に住んでいませんが、また来たい・過ごしたいと思えるようなカフェでした。ご迷惑をおかけしたにも関わらず、親切丁寧に対応してくださりありがとうございました。
最初ぼーっとしていて自分も会話に自然にいれてもらっていることに気付かなかったのですが、 自然に声をかけてくれるこういう関西の気さくなのりが大好きで、京都にいること実感しました。東京にほぼない懐かしい温かな雰囲気。 単にコーヒーが飲みたくなって立ち寄ったんですが、スペシャルティコーヒーを扱っているようで次回はもっとこだわり系を頂きたいです。チーズサンドもハーブがきいてて美味しく、 抹茶のバスクケーキも食べごたえがありました。 コーヒーは普通にアメリカンを頼みましたが 美味しかったです。 気分をアップさせてもらったので 5つ星です🥰
センスの良いこじんまりしたカフェ。奥の小上がりでモーニングをいただきました。ホットサンドもコーヒーもとても美味しかったです。スタッフがフレンドリーで楽しい方で近所にこんなカフェあると良いなと思いました。
奥に和室がある京都らしいお店。木を基調とした内装、明るい雰囲気。店内は狭く、席数は少ない。ゲイシャ種など希少性の高いコーヒーが飲める。バスクチーズケーキとカヌレが絶品。ぜひ食べて頂きたい。支払いはクレジットカード、各種電子決済使用可能。
涼みがてらに立ち寄りました。とても美味しいコーヒーでした。素晴らしかったです。
和な雰囲気の中でコーヒーとチーズケーキをいただきました。コーヒーがびっくりする程フルーティーで美味しかったです!
アイスコーヒーと抹茶チーズケーキをいただきました。ケーキは甘すぎずコクが有り、すごく美味しいです。カットも大きくてお腹いっぱいになりました!選んだコーヒーはまるで紅茶のようなフルーティさがあり、面白い経験でした。店員さんたちも笑顔が素敵で良かったです。また来ます〜
■2021年にアメリカの『Coffee Review誌で世界第3位』を受賞したスペシャリティーコーヒーが飲める天満橋の姉妹店で京都初店舗。現在プレオープンされてるのをインスタで見つけバスクチーズケーキも置いてるということで行ってきました。お店は京都市立博物館や三十三間堂、豊国神社と観光エリアにあります。古民家を利用しててイートイン席は畳の小上がり席、京都らしさを感じることができます。■注文(税込)✔宇治抹茶バスクチーズケーキ 550円天満橋店でも抹茶バスクチーズケーキが置いてありますが、京都七条のお店では違う抹茶を使用してるそう。小麦粉使用の生地は割としっかりめ抹茶の味わいよりはチーズの味わいの方が勝っていて両方の風味を味わうことができます。外周部に進むにつれてベイクドぎみでよりチーズの風味が増していくように思いました。✔シングルオリジンエスプレッソラテ 600円酸味が少なくクリーミーな味わいで、ほんのりとピーチのような香りも感じられました。グランドオープンは5月21日でメニューも変わるかもしれないそうなのでまた行ってみたいと思います!■店舗情報・食べログ:食べログ新店(2023.5.15現在)・アクセス:京阪本線「七条駅」より徒歩約3分、「清水五条駅」より徒歩約7分・営業時間︰不明・定休日︰インスタ参照・お席︰ベンチ席、お座敷席・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・Wi-Fi︰✕・コンセント︰✕・キャッシュレス決済:✕
ふらっと入ったお店ですが、お店のスタッフさん・お店の雰囲気も良くくつろげました☕️
名前 |
SOT COFFEE ROASTER Kyoto / ソットコーヒー京都七条 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0800-808-8288 |
住所 |
〒605-0989 京都府京都市東山区本町新5丁目148−2 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

アイスチョコナッツラテと抹茶バスクチーズケーキを注文しました、美味しかったです。