源泉かけ流し、ぬる湯の癒し。
桃太郎温泉 一湯館の特徴
岡山市中心部から近い、自然豊かな環境にある温泉です。
源泉かけ流しのぬるい温泉で、心地よい泉質が特徴です。
2階の休憩スペースからは渓流が見え、ゆっくり過ごせます。
普通にくつろげた(* 'ᵕ' )☆ 靴脱いで、ロッカーに入れて、券売機で券買って渡したらお風呂。シャンプー、リンス、ボディーソープ、綿棒、ティッシュ、ドライヤーはありました。露天風呂一つ、サウナ、水風呂、ぬるま湯、大浴場。2階は広間。畳、ソファー、座布団、机、枕がありましたよ〜。食べ物ないから少し寂しいけど、のんびりするには良いかも。穴場や。人少なし。
ぬるい温度のお風呂があるのがいい!露天風呂はこぢんまりしてるが気持ちいい。また、行こうかなぁと思います。
ここの存在を、本当は誰にも教えたくないです。(笑)まず、大型施設と違ってコンパクトなので、入浴までが本当にスムーズです。そしてサウナ。ビギナーサウナーですが、90℃を安定して出してくるサウナを僕は岡山でここ以外にあまり知りません。そして温まった身体を水風呂で冷やしますが、これまた18か19℃といった絶妙な温度で身体を冷たくしてきます。最高です。そして外気浴をしに露店スペースへ向かいますが、森の中の温泉、といった感じの自然感。鳥のさえずりと川のせせらぎがナイスBGMです。ととのいイスは4つなので、本当は繁盛されると困るのですが、素晴らしい所なので評価をさせていただきます!
夜、8時過ぎに伺いました。先客の入浴の方はおひとりしかおらず、貸し切りのようでした。露天風呂は少し寒い風がふいていて、熱めのお湯が心地よかったです。
無味無臭の温泉ぬるぬる感は少なめ目サウナ温度体感高めで良だが水風呂がぬるい。外風呂※露天内風呂もぬるめ。ゆったり入るなら問題なしシャンプー類の香りは強め。
岡山市中心部から北上、運転免許センターの途中の側道を入ったところにある。近くに小川があり、水の流れと鳥の声が聴こえる自然豊かな立地。風呂は種類が少なく、洗い場も5つしかないが、すいていたので気にならなかった。露天風呂は木々を眺めながら入れて快適。夜来れば星空も見れそうだ。特に良かったのがジャグジーで、ここだけ低温で生ぬるい。最初は妙な気分だったが、慣れるととても気持ちがよい。長時間入ってものぼせることがなく体のこりをほぐすことができる。料金は800円と少し高いが、他店にはない低温ジャグジーだけでもその価値はあった。休憩所はすいていてとても静か。都会の疲れを癒したい人にはうってつけの日帰り温泉だった。またリピートしよう。
大人800円貸バスタオル有り空いてる時は良いが混雑時はコスパ的にどうだろう。サウナの温度は高めで良かったです♪
3歳もokでした。ただトイレはちゃんとわかる子じゃないと、ダメですね。家族3人以上なら家族風呂が空いてればそっちが得です。
貸切風呂と併設された公衆浴場です。今回は貸切風呂を選んだので、こちらは利用しませんでしたが、利用客は多かったです。
名前 |
桃太郎温泉 一湯館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-294-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも回数券を買っています。回数券は8000円で12枚綴りです。度々行く人にはお得です。露天風呂やサウナ、水風呂もあって、のんびりできます。ただ、土日や年末年始は込み合います。