開店したての美味しさ!
陽はまた昇るの特徴
昼休みに発見し、即入店した美味しい天そばが楽しめるお店です。
開店から約1カ月の新しい居酒屋で、新鮮な味わいが堪能できます。
大盛の天そばを味わえるところが、特に満足度を高めています。
昼休みに発見して、即入店。この日は、ちくわ天そばがリーズナブルなおススメメニューだったが、メニューを見てイカ天梅おろしそばに^ ^おろしと梅が一緒になっていて、紅葉おろしのようなビジュアル。ツユは甘ったるくなく、スッキリした味わいで、私好み^ ^そばも喉越しよく、そば湯をいただきツユまで完食)^o^(ごちそうさまでした^ ^
お蕎麦とても美味しく頂きました!居酒屋も気になりますいつか行きたいです。
そばを食べた。看板にはもりそば550円と書いていたが、メニューにはなく、ざるそば700円(-_-)味はそれなり。しかし、麺がダマになって一度に適量で食べられず(ー ー;)クーポンの取り方が分からなかったので、店員さんに聞いたが、店員さんも分からず。結局、クーポン取れず(ー ー;)多分、もう行かない。
開店から約1カ月。以前は注文して料理が届くまでとても時間がかかっていましたが、今日はとてもスムーズでした。焼き鳥、もつ鍋、お蕎麦など、味も良かったです。特に、唐揚げはサクサクで下味が効いていてとても美味しかったです。それと、キンキンに冷えたプレモルと串焼は最高の組み合わせでした。
オープンしたてです。オススメのごぼう天ざるそば食べました。ゴボウの天ぷらは珍しくと思ったのですが、食べづらくてそんなにでした。そばは美味しかったです。1100円でした。
名前 |
陽はまた昇る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-5855 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天そば(大盛)を頂きました。天ぷらは旬のナス天が中トロトロジューシーです。またイカ天はイカ焼き用なのかタレの味がついててこれ単品でビールのアテにしたい感じです。ソバは夏向けの涼しげなメニューもあります。