自然に癒される、七飯町の宿。
みらいの宿 瑞の杜の特徴
自然豊かな環境で、小鳥の囀りに癒される宿です。
アップル商品券付プランで、魅力的な料金で宿泊可能です。
ロフト付きの部屋で、広々とした空間が楽しめます。
弾丸函館ツアーにて、利用させて頂きました。疲れた身体を癒してくれる、優しくて温かな空間でした。夜ご飯の時も、支配人の方が、グズグズ泣いてしまう3ヵ月の赤ちゃんに話かけてくださったり心遣いが優しくて、、。カンボジアのスタッフの方々も親切で丁寧でありがたかったです。ゆっくり静かに癒されたい方におすすめです。ベッドが気持ちよくて爆睡させて頂きました。(笑)大沼公園から近くて、アクセスしやすく、シャワーヘッドがリファなのも、嬉しいポイントでした。
急遽家族で宿泊しました。急な対応に良くしてくれた上にスタッフさん達カンボジアのスタッフさん達皆さん合間合間に子供と遊んで頂き感動しました。何よりご飯が物凄い美味しい。しゃぶしゃぶと野菜の量にびっくりしました。そして朝食はカンボジア料理と聞いていたので僕達家族には合わないんじゃないかと思ったのですがもう最高過ぎるほど美味しくてびっくりしました。ダイエット中なのに食べ過ぎてしまいました。また今度は連泊していきたいと思います。どうか無くならないで欲しい場所ですね。
ホテルの回りはシゼンゆたかで、小鳥の囀りがいやされます。支配人の古内さん、カンボジアの従業員さんの溢れる笑顔と、優しさに、とても、癒されました。気まぐれに出勤する、可愛い猫の社長さんにも癒されました。木々に囲まれた、ログハウスの、建物が心も身体も、どっぷりつかりました。
以前泊まったときに、夕食が食べきれないほど出てきて大量に残してしまったので、今回は素泊まりにしました。苦笑大沼の先に駒ヶ岳が眺められる展望スポットに比較的近いところにあります。
七飯町内で使用できるアップル商品券付プランでお得に泊まることが出来ました。建物はログハウス風でお洒落な感じ。履き物は入り口でスリッパに履き替えて入ります。夕食はひこま豚のしゃぶしゃぶでしたが量が多く女性だと食べ切れないかも。しゃぶしゃぶ鍋が一人づつ設置されているので自分のペースで食べれるところがいいですね!
周りにコンビニエンスストアは無いし大自然という感じ。自販機には牛乳はない。
ロフトもあり空間に余裕の有る部屋です。家族四人でゆったり泊まれました。夜はかなりの量の豚しゃぶが美味しかったです。
静かで良い場所です。
ロフトがあって部屋の中もとても綺麗にされてます。
名前 |
みらいの宿 瑞の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-84-8333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最高でした。夜ご飯は山盛りの野菜と豚肉のしゃぶしゃぶ。お願いすると室内の暖炉も火を入れてくださって最高の時間を過ごせました。