隠れ家蔵で味わう、貝出汁スパイスカレー。
食堂 樋渡の特徴
隠れ家的な蔵の外観が印象的なお店です。
ランチ限定の貝出汁スパイスカレーラーメンが人気です。
夜は創作料理とクラフトビールが楽しめます。
前を通って気になってた此方へ。水木金曜日のみのランチ営業なので、この日は目掛けて来ました。果たして入れるのか??お店は2階で扉をガラガラ開けるとそこは土間で左に階段があります。すぐ店員さんが来られて、一人と告げると靴脱いでどうぞーと。靴はどうしたらいいですか?と伺うと階段の下が下駄箱になっていて教えてくれました。2階に上がるとカウンター席と座敷にテーブルがあり先客ありましたが、空いてたからかテーブルどうぞーと。一人でテーブル独り占め。程なくしてお水と一緒に膝掛け持って来てくださりました。注文はスパイスカレーラーメンに辛さマシマシで¥1400カレーの香りと共に着丼。丼にはレンコンチップス、フライドオニオン、パクチー、燻製ハム、塩玉子、油かすのってます。別皿でレモンもあります。いただきますースープは貝、煮干出汁ベースとの事。そこに真ん中のトマトペーストを溶かしていくとカレー感が増していきます。スープ美味しくて飲んでも浮腫まなそうな塩味なので全部飲んじゃいました!この立地でこんなにゆったりランチが出来るお店があったのかと驚き。次は他のメニューも食べたいお店。ごちそうさまですー。
■カキフライ定食 1,200円夜は創作料理とクラフトビールのお店でランチもされてる隠れ家的蔵が雰囲気のあるお店。昨日の『冷やしカレーまぜそば』に引き続き連日の『食堂 樋渡』さん。今日は昨日食べられなかった『カキフライ定食』で決まりです!昨日は座敷でしたが今日はカウンターに案内されました。割と大粒の牡蠣を使ったカキフライが5個と結構ボリュームもあって、ご飯、ポテサラ、汁物、別皿で自家製タルタルソース。カキフライは軽い感じに仕上がっててホロホロと崩れるタイプの衣でしたね。クリーミーな牡蠣でタルタルソースも美味しかったな。1個だけウスターソースでいただきました。
ランチ限定の貝出汁スパイスカレーラーメンとカレーまぜそば。美味しい。夜も利用したいです。
いつも美味しい。お酒も美味しいし料理絶品。
食事もお酒も美味しく、お店の雰囲気もとても良かったです。また利用させていただきます。
何を食べても美味しかったです。クラフトビールはおすすめをいただきましたが、これがまた美味しい。日本人が大好物な和風創作料理と海外クラフトビールのマリアージュ!!またすぐにでもいきたいお店でした。
名前 |
食堂 樋渡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-606-4294 |
住所 |
〒600-8401 京都府京都市下京区東洞院通高辻下る燈籠町579 |
HP |
https://instagram.com/shokudo_hiwatashi?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都四条の隠れ家居酒屋2023年8月29日オープン2024年2月9日初訪問外観は蔵なので隠れ家的な造りになっています。一階は冷蔵庫やら下駄箱があり靴を脱いで二階に上がっていきます。琉球畳の上でくつろげるテーブル席や天然木のカウンターがあります。晩のお酒は日本酒とクラフトビールがそれぞれ30種類そうきくとびっくりします。ランチは水〜金だけ営業しているときき聞いたその日に行ってみました😋■ランチのメニュー●スパイスカレーラーメン 限定20食1200円具沢山●あっさり貝出汁ラーメン 950円●季節限定 牡蠣のあんかけラーメン 限定10食1200円●鶏の唐揚げ定食 900円唐揚げ、ご飯、副菜、貝出汁スープ●鶏肉カレー丼 850円鶏肉カレー丼、副菜、貝出汁スープ●炙り鯖寿司 2こ 400円●唐揚げ一個 150円◆注文したもの牡蠣のあんかけラーメン炙り鯖寿司唐揚げ二個※唐揚げは一つずつ注文可能ディナーメニューにも人気メニューとか出たので気になって■感想まず唐揚げから一つぱくっと食べましたが外はカラッと揚げられていて中は肉汁がジュワ~っとご飯が食べたくなる美味しさ山椒がきいているのでひきたつ美味さ😋二個目はラーメンに付いてきたすだち胡椒をのせるとこれはこれでしまっていいなぁとトロンと😊次は牡蠣のあんかけラーメンに手を付けることにあんかけなのでアツアツとろり〜とするスープ貝出汁のあんかけスープのラーメンを食べるのははじめてかも✨美味しい出汁で麺もからみからんでいるので美味しくてスープまで飲んじゃった😋ラーメンの合間に炙り鯖寿司も食べましたよ身が厚く炙ってあるだけなので鯖の身はぱさつかなくしっとりして美味しい調整で美味しく一口二口と食べてしまいました。たぶん次来ても頼みそう😘晩も気になるけれど次もランチに行きたいお店一番かも店主さんから昼休みって聞かれてそうですと答えるとお昼からもお仕事頑張ってねと声をかけてくれる何気ない一言を言ってくれるのは良いですね😊