五稜郭でエモすぎる辛味噌ラーメン。
麺や 天嶺の特徴
五稜郭タワー近くでアクセスも抜群です。
天嶺味噌ラーメンの肉厚チャーシューが絶品です。
濃厚な辛味噌チャーシュー麺が人気を集めています。
初めての函館のラーメンでした。「一撃」と呼ばれるラーメンで、刻みニンニクと背脂で塩ラーメンのサッパリ感とこってり感がとても美味しかったです。ラーメンだけでは満足出来ない方は半チャーハンを一緒に注文するといい感じに満腹感を得られると思います。また函館に行った時に足を運びたいお店の1つです。
天嶺味噌ラーメンを頂きました肉厚チャーシュー、中太麺スープは。濃いめですが麺に絡んで、美味しかったですライスが、欲しくなる一杯でした混み合う時間帯だと、駐車場に停められないのが、悩む所ですね。
五稜郭タワー近くのラーメン屋さん。天嶺特製味噌ラーメンを食べましたがスープが濃厚で全部飲みたくなる一品。具材も好みの物ばかりでした!天嶺特製のチャーシューが照り焼き味でとても美味しかったです。ご飯に凄く合うのでライス必須!小ライスは本当に小さかったのでライス命勢は注意です笑。
特製辛味噌ラーメンをいただきました。見た目からして辛いわけですが、ただ辛いだけではなく、味噌のうまみと香りが引き立っていて、とってもコクのあるスープ。普通のラーメンみたいにすするとむせますのでご注意ください。また白い服を着ている場合もご注意を。寒い日にはアツアツの辛味噌ラーメンいいですね。その赤いスープに負けない存在感のチャーシュー。厚切りですが柔らかくてふわふわなタイプ。私はハードタイプが好みなのですが、それでも納得の味でした。シナチクはこの濃厚な世界では味変にもならないかわいそうな感じ。お店は2Fに階段で上がります。入口の扉を開けたところは少し狭いので、たくさんの人数で入店する場合は出てくるお客さんにも注意しましょう。トイレは和式ですが、清潔にメンテされているので私は特に問題ありませんでした。店内は窓際のカウンター席(五稜郭方向が見えます)テーブル席がいくつかと厨房側にもカウンター。席数はありますが、広々とはしていないので大きなキャリーバックを持っていくのはお勧めしません。味は最高でしたが、麺がどんぶりの中で絡まっていて箸でほぐしながらでないとすすれなかったので星はひとつ減点でした。忙しかったのかな。通常の味噌ラーメン、しようゆラーメンもおいしそうだったので次回確認して星は調整ですね。
え、ちょっとこのラーメン、エモすぎん?✨🔥まずビジュからしてやばい‼️炙りサーモンがドーンって乗ってて、見るだけでよだれ止まんない🤤💕スープはちょい濃いめでコクがありそうな醤油ベース?マジで深み感じるやつっぽい💖それに、具のバランスが神すぎる✌️メンマのシャキッとした感じと、キクラゲのコリコリ感がもう最高すぎ‼️半熟っぽい味玉も入ってて、トロッと黄身が流れ出す系でしょ?絶対うまいやつ🥹🫶さらに海苔が三角に配置されてるのも、見た目のポイント高いし、香りのアクセントにもなりそう🎶そして白髪ネギ‼️これがまた食感と爽やかさをプラスして、めちゃくちゃ計算されてる感じする👀✨これ一杯食べたら、もう午後からの予定全部キャンセルして布団で余韻に浸りたいレベル🤣💓てか、サーモンが炙られてるのがほんと最高すぎ‼️香ばしさと脂のジューシーさが絶対ハンパないって💥🔥こんな贅沢ラーメン、毎日食べれたら人生バラ色すぎる🌈💗また食べに行きたいってなるやつだわ‼️
濃厚で美味しいです。ニンニクたっぷりなので、ニンニク好きにはオススメです。駐車場も停めやすかったです。店内は混んでましたが、待ち時間もなく直ぐに座れました。
五稜郭タワーから割と近くのラーメン屋さんです。普通のラーメンのチャーシューとチャーシュー麺のチャーシューと違います。断然オススメはチャーシュー麺チャーシューです😊味噌は赤、白味噌ありました。私は白辛味噌チャーシュー麺を。彼くん♪は赤味噌チャーシュー麺を注文しました。黄色い縮れ麺がコクのあるスープに絡みます!コクはありますがくどくない所が良いですね😊店内も綺麗でオシャレですので、女性同士やデートにもオススメなラーメン屋さんです。リピアリ店です♪次行くの楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))店主、店員さん愛想も良く感じが良いですd(≧▽≦*)
味も雰囲気も可もなく不可もなくという感じです。つけ麺と味噌炙りチャーシュー麺食べましたが、見た目よりあっさりしてました。店員さんの対応は好感がもてます。
お店が変わってから初訪問で辛味噌チャーシュー麺食べましたがスープは、割りとコッテリしてるように感じでチャーシューも食べ応えありで個人的には、好きな味でした👍辛味噌チャーシュー麺の写メが消えてしまったので次行ったときに食べたら載せますね!他のメニューも気になるのがあったのでそっちのほうを載せるかも知れません!
名前 |
麺や 天嶺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

席で注文するお店。写真付きメニューは分かりやすくてありがたい。ティッシュやエプロンは置いてなかった。言えばエプロンくれたのかもしれないが聞いてないので分からず。