京都で本格韓国料理を堪能!
卓さん食堂の特徴
地元の人々で賑わう、こじんまりとした雰囲気のお店です。
韓国人オーナーが作る本格的な家庭料理が楽しめます。
リーズナブルに味わえる、絶品の韓国料理が魅力です。
こじんまりとした店ですがカウンターとテーブルもあり地元の人で賑わってます。一品の量があり2人以上で行って下さい。週末は電話予約した方が良いかな。
どのお料理も美味しくて、京都のランチはいつもここ!!というくらい、毎回来店しています。おすすめは、石焼ビビンバ、チヂミ、キムチですが、どのお料理も美味しいのでメニューを制覇したくなります。また、マッコリの器が素敵でした。キ。
韓国人オーナーのお店です。韓国料理は本場も含め色々食べてきましたが、かなりレベルが高いお店です。民家改造レベルの内装なので、雰囲気は星3つにしましたが味は間違いないです。今後も利用したいと思います。
住宅街の中にあるお店で、韓国の家庭料理を出してくださいます。頼んだ料理すべて美味しかったです。気さくなママさんはニコニコされていて、雰囲気もサービスもよく、また行きたいと思えるお店でした。駐車場はお店の2軒隣のコインパーキングに停めました。
卓さん食堂韓国料理店名:卓さん食堂場所:京都府京都市右京区予算:1000円~2000円京都府京都市右京区に「卓さん食堂(たくさんしょくどう)」さんが新店オープンしたので行ってきました。オープン日(開業日)は2023年8月10日で、訪問日も2023年8月10日なのですがお店に到着すると何やら営業していない様子。日を改めて再訪しても営業しているようには見えなかったので「あれぇ?」と思って思い切って入口を開けてみたところ・・・・普通に営業されていました。※見た感じ暖簾や立て看板もないのですが営業しています。卓さん食堂 さんは本格的な韓国料理を手頃な値段で提供する小さな食堂。元高校の食堂で調理師をしていた女性が自分のお店を持ちたいと開業したそうです。カウンター席がある店内では「サンギョプサル・ポッサム・石焼きビビンバ・ビビン冷麺・ビビンバチャーハン・冷麺」などを食べていくことができます。値段(予算)はメニューを見る限りでは600円~1980円なのでリーズナブルなお店ですね。今回は「ビビンバチャーハン」を食べてみたところ、個人的にとても好きな韓国家庭料理の味わいで本場の味を堪能することができました。これでお値段600円なのでとてもリーズナブルですが、女将さんによれば「学生さんでも食べられる値段にしたかった」とのことでした。場所は梅津段町で、松尾大社駅から徒歩20分のところです。
おいしくて良心的😋
I love 卓さん。
オープン仕立てのお店に、ランチで連れて行って貰いました。韓国の家庭料理という感じでしょうか、ビビンバ、チヂミ、コングクスと言う豆スープ麺と、いずれも優しいお味でした。人生で初めて出会ったコングクスは、夏にサッパリと頂く麺とのことで、8月限定メニューですって。このスープ、豆感が舌にざらりと感じるような甘味のある濃厚さに、ゴマの香ばしい香りがして、くぴくぴっと飲み干せる美味な逸品でした。さて。オープン仕立てでお一人で仕切られているので、暫くは少しお時間がかかることもあるかもしれませんが、ままさんのお人柄の良さを感じながらのんびり過ごすのが良いかと思います。
本格的な韓国料理をお手頃で食べられておすすめのお店です。まだオペレーションに慣れてないようですが、明るいキャラで許されます。お酒もお手頃な値段で座敷もあるので夜使いも良いと思います。
名前 |
卓さん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2703-3583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

どれを食べても美味しい。韓国料理ですが、日本人の舌にめっちゃよく合うと思います。また利用させて頂きます!