菅原道真さんにお詣り。
味府神社の特徴
松明が灯る神社で、元日から気持ち良くお参りできました。
交通安全のお守りやステッカーをいただけて嬉しかったです。
小さな境内ながら、地元に愛される綺麗に掃除された神社です。
引っ越しして初めてお詣りさせてもらいました元日だったのですが松明がいくつかあったので大晦日から一晩中開けていらっしゃったのでしょうか小さな境内でしたが綺麗に掃除をされておられ元日から良い気分でした。
地元の人たちに愛されているのかな😊
自宅近くで気楽に初詣等が出来ます。人出も少なく気持ち良くお詣りしました。皆様是非ご参拝し下さい。
菅原道真さん繋がりで、通いはじめました。5月の雨の日にお参りしましたが、晩年心の支えであったという燕が、境内を飛び交っていてなんとも有り難い様な気分です。
交通安全のお守りとステッカーを頂きました。
今年のおみくじが凶と出て凹んでます!それで鏡開きの時2度目のくじをひいたら末吉でした(^^)
御朱印を書いてもらいました。そのあと、火打石もしてくれました。
氏神様ありがとうございます😊今日は、お日にちが良いので、社長と一緒に仕事の合間にお参りさせて頂きました。私は、宮司様にお会いするのは、初めてでして、献酒をさせて頂き、お参り終了ご、宮司様からお声を頂きごき、今年初のご祈祷して下さいましたー(*゚∀゚*)ついてます。宮司様生演奏!祝詞をあげてくださるのも、中々の良いお声 ちょっとビックリ‼️感動しました。ありがとうございます😊
御朱印をいただきに参拝。車では行きにくいので注意です。小ぢんまりとして小綺麗な境内です。
名前 |
味府神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6349-1539 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai2shibu/settsu-city/t27.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎日お祈りしています。こじんまりした場所にありパーキングは御座いません。