牛窓で味わう極厚穴子重。
~あなご料理専門店~青島(夜は完全予約制)の特徴
牛窓ヨットハーバー近くで、新鮮な地元産穴子を楽しめるお店です。
濃厚な味わいの煮穴子や肉厚な焼穴子が評判のお料理専門店です。
一泊二日のあなごのしゃぶしゃぶプランが、観光客にも人気です。
お重に穴子がびっしり乗ってて感動!一口二口、身が柔らかく穴子の旨みが凝縮されて見た目、味とも最高に美味しかったです。
ネットで検索して、予約してから伺ったので、待ち時間なく着席できました。煮穴子と鰻の蒲焼がひとつの重になっている物を頂きましたが、それぞれの良さがあり、どちらも大変美味でとても満足しました。揚げたての骨せんべいも絶品で、香りの高い山椒は鰻の味をいっそう引き立てていました。是非また来たいと思えるお店でした。
県を越え、ランチを求めて…穴子料理が有名と検索でヒット!試しにと行ってきました。厳選肉厚上あなご重と黄金あいのり重を頼みました。期待大でしたが…あなごはあなご。ウナギほどの脂はなくアッサリ。タレももう少しかけてもらうか、自分でかけれるよう頂けるとありがたいです。黄金焼きは尚更アッサリかも。大きく肉厚と言えど、もう、一度で満足できる感じ。ウナギとは別なので、ウナギ感を期待してはダメですね。(当たり前ですが)
穴子専門店という事で期待して行きました。お店の雰囲気などはすごい良かったです。肝心の穴子は想像とは違いました。ふわっとした穴子をイメージしてましたが、なかなか硬め。口コミを見る限り高評価だったので地域性なのかもしれませんが、ふわふわの穴子を期待すると違います。
宿泊ではなくランチにおじゃましました。穴子重は大ぶりの穴子が乗っていて大変美味しくいただきました。サービスの骨せんべい、車じゃなかったらビールを注文するところでした。
三連休のなか日に、水没ペンション見てから海沿いに牛窓の街中に行く途中にあるので、看板を見つけ、12時前に予約なしで1人で入りました。先客はいませんでしたが、全てのテーブルに予約の表示があってダメかなと思ったら、1つのテーブルを空けて入れてくれました。その後に来た予約なしの客は、30分後、1時間後、1時間半後と言われてました。それならよそに行くのかと思ったらわかりましたとみなさん待ちますとのこと、そこまでして食べたいのかとびっくり。その後予約客が次々訪れてすぐに満席になりました。この日はうなぎもありましたが、うなぎは土用丑の日に予約してるし、牛窓には滅多にくることないので、厳選肉厚上あなご重税込3388円を注文しました。10分も待たずに料理が出てきました。ここまでは超ラッキー。食べて見ると、たまに食べる普通の穴子と変わりません。パサパサしていて、少しならおいしく食べれるけど、たくさん食べると飽きる感じ。この値段ならもう少し足してうなぎにするか、他の店の寿司屋のにぎりランチにした方が良かったかなと後悔。話の種に一度食べて見たのは意味があったけど、リピートしようとは思わなかった。味は人により感じ方は違うでしょうけど。とりあえず人気店なので休日に行くなら事前予約した方がいいですよ。
旨い!関西で口は肥えてるつもり?美味しいです。静かに食事できますよ。
一泊二日であなごのしゃぶしゃぶプランを利用しました。普段食べるのは鰻ばかりで、あなごについて特に印象はなかったのですがこちらのあなご料理で印象がガラリと変わり、鰻よりあなごの方が好きになりました。しゃぶしゃぶはプリプリしてて、天ぷらはふわっと煮付けは上品な味わいで佃煮はご飯が進みます特に印象深かったのが山椒です拘ってわざわざお取り寄せしてるだけあり、今まではあまり好きではなかったのですが帰りに購入して帰るぐらい気に入りました。また行きたいと思える宿でした。
煮穴子と焼穴子のハーフu0026ハーフと焼穴子のお重があります。俺は、焼穴子重が好きです。予約制です。
名前 |
~あなご料理専門店~青島(夜は完全予約制) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1934-7448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

厳選穴子重をいただきましたが、なかなか見ることがない厚さの穴子がビッシリ敷詰められていて、本当に美味しかったです。