つがる市の特産!
農家の刺客 つがる市店の特徴
つがる市柏の物産館内に新たにオープンしたお店です。
特産品をふんだんに使った美味しいジェラートが楽しめます。
栗とクルミ、トマトとバジルなど独自のフレーバーが魅力です。
【青森県つがる市・農家の刺客】ジェラート(ダブル)500円2024.6.15ぐるっと青森スタンプラリーの協賛店であるつがる市農産物直売所の中にあるジェラートのお店です。この日は13種類のジェラートがありました。メロンとレモン と、縄文(くるみと栗)のダブルにしたのですが…2段重ねで下の方が見えない…(上がメロンとレモン、下が縄文でした)味は良いだけに、盛り付け方にもうひと工夫ほしいところ…
美味しいジェラート。種類豊富。
物産館の一角にあるジェラート屋さん。この物産館自体がきれいなお店なので、こちらのジェラート屋さんもおしゃれな佇まい。お店に入ったら券売機でシングルかダブルかを選択して食券を購入。食券を店員さんに渡してから食べたいジェラートを注文するシステム。ジェラートは渡された時にけっこう重量感がある。「ピザじゃあるまいし」と思いながら、ここはあえて『トマト&バジル』を購入🍅すっきりした甘さのトマトジェラートの合間に、時折バジルの香りが広がり、思ってたよりもおいしかった😋🍴💕種類がたくさんあり、定番のリンゴや、つがる名産のメロンも食べてみたいなと思う。
最近、つがる市柏の物産館内にオープンしたつがる市の特産品をふんだんに使ったジェラート屋さんです。元々都内のデパ地下で人気のお店だそう。東京では6種のみですが、地元では新たに限定のフレーバー6種を追加し12種類のジェラートをシングル350円、ダブル500円で頂けます。私はネーミングが気になった「縄文」を購入。濃厚なバニラベースに、縄文人が食していた栗、クルミをゴロッとトッピング。粘り気のあるジェラートと合ってとても美味しかったです!現在、支払い方法は現金払いのみでした。電子マネー対応してくれることを願っています…!場所はイオンつがる柏の近く、駐車場も沢山あるので入りやすいです(^^)
栗とクルミが練り込んであるジェラート縄文が美味しい。
メロンとレモン、トマトとバジルのダブルのテイクアウト❣️美味しくて幸せ💞
名前 |
農家の刺客 つがる市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2709-5018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

縄文!縄文!! つぎは何にしよー 縄文か!?(笑) 美味しいかったです。