祇園祭で感じる斎竹の力!
祇園祭で先頭の長刀鉾が結界を解いて八坂神社の御神域に入っていく際の注連縄が張られる斎竹(いみたけ)が建てられる場所です。四条通を挟んで反対側に、もう一本の斎竹が建てられます。この斎竹建ては、高橋町の役割とされており、宵々山(7月15日)の早朝に執り行われます。この注連縄は、祇園祭の頃、ホテル日航プリンセスにて拝むことが可能です。
名前 |
祇園祭注連縄 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8004 京都府京都市下京区奈良物町358 日新火災海上保険京都ビル |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

毎年に行います♪