祇園の穴場で特上うなぎ。
かぼちゃのたねの特徴
歌舞伎役者が通う穴場のうなぎ屋、特上の味わいが自慢です。
フワフワの特上うなぎ丼定食に、京おばんざいの小鉢が付いて満足感抜群です。
新装開店したお店の落ち着いた雰囲気で、心地よく食事が楽しめます。
店舗が移転し新装開店と聞き行ってみた。明るく落着いた居心地の良い雰囲気と鰻丼、お造り、おばんざい、お吸い物も付いた定食は味も量も大満足。京都で鰻が食べられるのは嬉しい。南座からすぐの3階でエレベーターもあり、行きやすいのもうれしい。
リーズナブルな価格で老舗の鰻が楽しめる素晴らしいお店😋店内の雰囲気も落ち着きがありスタッフ様の接客対応も満点でした😊特上うなぎ丼定食には美味しいおばんざいの小鉢もついていました🥰テイクアウトもオススメです‼️
江戸焼きうなぎと京おばんざい割烹のお店、ランチの時間帯に特上うなぎ丼定食(3,800円 税込)を。小鉢・吸物・香の物付きで、野菜や赤コンニャクの炊いたんが楽しめます。 江戸焼きうなぎは一度蒸してから炭火で香ばしく焼き上げた鰻は、脂が均等に溶けて外はカリッ、内はジューシーで柔らか。タレと鰻、ご飯が絶妙に絡みます。 国産うなぎ使用、選りすぐりの一品で、歌舞伎役者や舞台役者も通う、京都祇園の名店です。建物の老朽化で建て直されるので移転されます。クラウドファンディング実施中されています。詳しくはホームページでご確認下さい。
歌舞伎役者の通うお店。気軽にいけて、良いお店。気まぐれ定食と鰻丼を食べました。うなぎのタレは上品。小皿も全て美味しくて丁寧に仕事されています。長年人気なのがわかります。
祇園にある穴場うなぎ屋さん。特上うな丼定食をいただきました。身がふっくらとしていて味付けは濃すぎず絶品でした。席数は限られてるので予約するのが確実です。
お料理の盛り付け、お味は上品で私的にはとっても満足!日本酒も丁寧な説明がありお食事と合う美味。店内は程よい明るさに加え、昭和レトロ感はあるものの清潔感があり、加えて心地の良い接待。お勧めです。予約必須!
他の方が書かれていますがフワフワの特上うなぎ、京都らしいのかタレの甘さは控えめで上品な美味しさでした。
コロナ前、祇園祭期間にどうしても鰻が食べたくなって急遽うかがった思い出深いお店。鰻が提供されるまで、鱧の天ぷらやコロッケ、肝焼きなどをいただきましたが、どれも美味しかったです。
南座に出演の歌舞伎役者さん御用達だそうな。ランチで伺いましたが、手軽に鰻重が食べられます。珍しい関東風でサッパリあっさりのお味で関西風のコッテリ感が好きな人にはものたらないかもしれないけど、味わい深い鰻重で美味しくいただきましたー🤗
名前 |
かぼちゃのたね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-2963 |
住所 |
〒605-0079 京都府京都市東山区常盤町161−4 MIRAIGion(KTM)ビル 3階 |
HP |
https://kabotane.net/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

値段割とリーズナブルなのに味は最高です!オーナーご夫妻(?)はとても丁寧な対応ですごくよかったです!こじんまりとしたお店でビルの奥にあるのでわかりにくいかもですが、歌舞伎の役者さんもたくさん来られてるみたいでなるほどって思う味でした。また行きたいです。美味しいうなぎありがとうございました🙏🙏