ホッケ釣りと深層水、家族で楽しむ!
八雲町 熊石海洋深層水総合交流施設の特徴
熊石漁港ふれあい広場には野外ステージがあり、地元のイベントに人気です。
深層水の自動販売機が設置されており、手軽に購入可能です。
季節になるとホッケ釣りが楽しめる漁港で、家族連れに賑わいます。
熊石漁港ふれあい広場の一角にある海洋深層水への理解を深め販売を行なっている施設。なんとなく訪れてみましたが、受付後自由に入ることが出来、海洋深層水についての展示、製品、試食品などを楽しむ事が出来ます。自販機スタイルで海洋深層水20リットル100円で販売しています。自販機の横には利用方法が貼られていました。立派な施設で海洋深層水を使ってみたいと思いました。しかし、業務用は良いとしてキャンプ場など外部への施設のPRが全くされていない事、深層水を入れる20リットルポリタンク等が無いと利用できない事。無菌状態ではないので10日ほどで使い切ってほしい旨表示がありますがどう考えても一般家庭では多すぎる気がします。せっかくの施設なのですから、外部への積極的なPR、深層水は100円のままで良いので10リットル程度の入れ物を施設で販売していただければより利用しやすくなり町のイメージアップPR、財政等に貢献出来るのにと思いました。
深層水の自動販売機がある。近隣の方々は、魚を捌いたり野菜を洗ったり(他にも色々)使えるそうです。
周りになにもありませんが綺麗な場所です。
釣りならファミリーで楽しめる。
海洋深層水が20リットル100円の販売機があります。見ただけなので、次回行ったら買ってみます。9月初めに又行きました。深層水は外の自販機で買ってみました何かの効果が有ったら報告します。
名前 |
八雲町 熊石海洋深層水総合交流施設 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01398-2-2300 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここは、特に何と言った事のない公園広場です野外ステージがあり地元のイベントなどで使用するのでしょうか、ここの漁港は、地元の人がシーズンになればホッケ釣りでにぎあう漁港です。トイレも綺麗です。