辛さと旨味が融合!
らーめん初代一縁 久根別店の特徴
辛味噌らーめんは辛さと旨味が絶妙で満足度抜群です。
看板メニューの味噌チャーシュー麺はコーンとの相性が良い仕上がりでした。
店内は新しく清潔感があり、居心地の良さも感じられました。
お店すごく綺麗です。仕切りが高くて人目気にせずズルズルいただけます。とんしお美味しかったーちぢれ麺も最高ーあっとゆうまに食べ終わってしまった次は違うのも挑戦したいとおもった。
汁あり担々麺辛さ3 1000円 +大盛り150円函館市鍛冶町にあったSHIBIRE以来の担々麺をいただきました。味は前とさほど変わらないかなと、麺が気持ち柔らかめの仕上がり。爽やかな痺れと辛さがやはり他の担々麺とは違うところ、個人的には担々麺ではこの味がイチオシです。辛い物好きなら3以上、苦手な方は2か1がよいかと。他ではあまり食べられない痺れによる爽やかさを楽しんでください。
イチオシのみそラーメンにしましたスープは油が感じられる濃いめの濃厚系ですどちらかと言うとあっさり系が好みですので私には少し油が強いと思いましたが、そうで無い方にはハマる味かと思いますニンニクも強くないのでありがたいです次の機会があれば、塩ラーメンとチャーハンも試してみたいです星3つをつけましたが、気持ちとしては3.7です。店員さんも感じがよく気持ちの良い対応でした。
初来店です。味噌ねぎチャーシュー美味しかったです。今度は平日限定の担々麺を食べてみたいです。
店内は広く、綺麗でした。半チャーハンは、濃い味のラーメンには丁度良い味でした。(主観)
鳥だし塩ラーメン、半チャーハン、餃子食べました。(1550円也)ラーメンスープは少し油っぽいかな〜もっとあっさりでいいかも、チャーハンはもっとチャーシューとネギ刻んだもの入れて欲しい、もの足りない、餃子は、また食べたいと思いませんでした。次は一押しの味噌ラーメン食べに伺います。店の雰囲気は良いと思います。
新しい綺麗な店。鷄出汁醤油ラーメンはあっさりして良し。メンマが大きくて美味しい。😋6人席も複数ある。
田家町でも食べたメニューで看板メニューの味噌チャーシュー麺にコーンを頂きました。いろんなスパイスの効いたスープがちぢれ麺に絡んで好きなタイプの味噌ラーメンです。出来て数日の来店だったからも知れませんが呼び出しボタンがボックス席のみでカウンターは店員さんに声をかけるしかなく、入店順に関わらずボックス席の呼び出しボタンが優先されてました。
名前 |
らーめん初代一縁 久根別店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-76-1972 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ichien.kunebetsu?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

らーめんガイド2025で掲載されていた、辛味噌らーめんを目当てに行きました辛さと旨味を感じられる一品だと感じました食べ終えた後の感覚も丁度良いと思います辛党、ボリューム重視の方は+すると◎だと思います、僕は麺多めで満足しましたダテパー共通クーポンはオーダー時に渡して下さいとの事です。