初めての醤油油そば体験。
油そば 味の天徳 京都四条木屋町店の特徴
醤油ベースの油そばが絶品で、食欲をそそります。
食券制でスムーズに注文できるのが便利です。
油とラー油に白こしょうを加えると、さらに旨味が引き立ちます。
油そばが食べたい気分になりここを選びました!醤油と塩があり、醤油味を選択。提供も早く店主さんも愛想良い接客をしてくれたので居心地良かったです!とても美味しかったです!◎
祇園店を先に食べてしまうとマジで評価に値しないレベル。本日の麺はぐちょぐちょでした。茹ですぎかも。
値段相応。2023/04 追記酔っぱらって小腹がすいた状態で前を通って入ってしまいました。油そば、600円で安いけどやっぱり値段相応でした・・・前に入ったのを忘れてた。
食券制です!初めて油そば食べましたが結婚美味しいです😋ラー油とかお酢とか薬味があって味変楽しいです🥰
醤油ベースの油そばは油とラー油に白こしょうを加えるのがおすすめ。あっさりと食べられます!お店の空いてる日や時間が変わるので行く際は事前にお店の最新情報を確認しておくと良いです。
お昼に。あまり好みの味ではないです。薄いので飲み帰りにはいいかも。
初めて食べた油そば。初めてが このお店で本当に良かった。油そばって美味しいんだ!
醤油油そば並の餃子セットをいただきました。油とついて敬遠する方もいるかもしれませんが、ここの油そばは油の割合がちょうどよく、全然油っこくないので美味しくスルッと完食できます。餃子も意外と美味しくて驚きました。私はつけ麺ばかり食べていたので油そばの可能性に感動しました。
シンプルな油そばだけど美味しい。ベーシックな油そば醤油味が600円と、700円以上が当たり前の京都のラーメン屋の中ではかなり安い部類。全体的に値段は抑えめの印象で好感。店内はカウンター10席程度で狭い。金曜夜9時前くらいで行列は無いが店内は満席近かった。近くを通ったらまた行きたいと思える良いお店。
名前 |
油そば 味の天徳 京都四条木屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内はカウンターのみで狭いため窮屈に感じるかもしれません。ただ、店長も愛想がよく油そばの味は言うことなし!外国人もフラっと訪れていて良い雰囲気でした。現金のみ(旧紙幣)なのでそこだけ気をつけてください。