館山で極めて貴重なコインシャワー!
コインシャワーの特徴
館山で貴重なコインシャワーを提供しています。
イオンの片隅に位置した便利な施設です。
コインランドリー併設で、清潔感があります。
館山界隈で、極めて、貴重な~ 『コインシャワー』です。200円で、8分、シャワーを使用できます。但し、シャワーから出てくるお水から、お湯になるまで、約40秒。実質、7分ちょいが勝負どこです。 身長180の私。コイン投入後、扉あけ、脱衣コーナー的大きさに、ビックリ。畳、半畳ほどのスペースに、天井の高さ、2mあるか無いか~😆 窮屈なスペースでの脱ぎ着、、、 不得意?!な方は、苦労しますね。他の方も、コメントしてますが、この脱衣スペースに、上着などをかけるフックは一切無し。100均で売ってるような、マチのあるビニール製の袋を用意し、そこに、脱いだものや、着替え、タオルなどを入れるようにした方がいいですね。あと、、、このスペースの床は、毛などのゴミがあり、『また利用したい!!』とは思いませんね。肝心要の、シャワーのお湯の熱さも、マックスにしては、ちょいヌるいな~といった感じで、シャワーの勢いも、普通より、ちょっと弱めと具合でした。シャワー室は、2つ。隣は、コインランドリー。正直、次回、ココを利用するかは、、、ビミョぉ~~ ですね。
イオンの片隅にあるコインランドリー併設のコインシャワー。200円で8分間、温水のシャワーを浴びられる。鍵をできる脱衣所あり。2023年10月★★★★☆
最高です。こういうちょっとしたショッピングモールなどに、あるとすごく助かります。汗もすぱっと流せていい気持ちでした。
キャンピングトレーラーと共に日本一周中(*ᴗˬᴗ)⁾イオンの建物に併設されてます。外からしか入れません。実際には利用していませんが、隣にコインランドリーがあるので、洗濯中に利用してもいいし、シャワー浴びてから洗濯してる間に買い物するってのもありだなと思います!!イオンなので駐車場も大きく、どんな車でも利用しやすいとおもいます!!
名前 |
コインシャワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

館山でおお風呂難民となってしまい利用しました。確かに床に色んな毛が落ちていて、シャワースペースもカビ臭く隙間には黒いものが…隣のコインランドリーのドラムが回るとき揺れる感じがしたのは自分だけでしょうか?しかし!入浴施設が早々と終わってしまう館山で夜11:00まで営業されていて汗を流せる!イオンに併設されており駐車場も広いドライヤー用のコンセントまでご用意くださり難民と化した自分には大変有り難かったです。【持参した方が良いもの】●足拭きマット用のタオル●フック(2箇所)に掛けられる袋●ドライヤー●お風呂セット補足でコインランドリー側にはゴミ箱と手洗いがあり中身は確認していませんがハンドソープもありました。