スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八雲開墾記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
八雲町開墾記念碑は、八雲町役場庁舎前広場(八雲町住初町)に建立されている。近くには、町名「八雲」の由来となる八雲たつ歌碑もあります。八雲町開墾記念碑文は次のとおり。碑文 表我八雲はこの所より開かる明治十一年七月 、徳川慶勝公の命により旧尾張藩士は遥かに波涛を凌きて此地に渡り、 原始林を伐り氷雪猛獣と闘ひて此地を拓く。而して、ここそ開墾第一の鍬を下したる所なる。記念の為に此碑を建つ。碑文 裏功労者 吉田知行 (他三名)移住者 伊藤信舊 (他七八名)昭和七年五月十五日建設題額 侯爵徳川義親台座 建設者 和合会員 イロハ順 伊藤壽夫 (他六六名)