濃厚鶏白湯スープで満足感!
鶏そばのぶるの特徴
濃厚な鶏白湯スープは飲み干せる絶品です。
レアなチャーシューの柔らかさが特徴的です。
裏通りに隠れたお店で独特の魅力があります。
令和7年2月たまたま検索してたら今回の店が目に留まり行ってみる事に…通り沿いかと思ったら1本奥の裏通りに店はあり少し分かり難いです。鶏そば大盛りを注文!肝心の味ですがスープはクリーミーで麺との相性も良いと思います。個人的にはランチメニューが有ったら嬉しいな…ごちそうさまでした。
鶏そば全部のせとチャーシュー丼をいただきました。鶏そばはスープに深いコクがあり、鶏の旨みを存分に楽しめました。具材もかなり気合が入っているなという印象でどれも美味しかったです。チャーシュー丼はチャーシューが炙ってあり、香ばしくてよかったですが、ラーメンの塩味が強めなので味が薄く感じました。個人的にですが、こってり好きなので鶏そばの更にこってりしたものが出てくれたら最高です!
通常の鶏そばを食べました。麺は太麺でもちもち食感。スープはクリーミーで濃厚かつ油っぽくない。具材はどれもこだわりを感じ、個人的にはメンマが美味しかったです。店主さんおすすめの塩鶏そばもいただきました。こちらのスープもクリーミーでさらに海鮮の旨味を感じられ、さっぱりかつこってりとした味わいでした。味変として海老ジャンを入れるとまた味が一変しとても美味しかったです。店内は綺麗でカウンター席でした。定員が少なめでしたがラーメンの提供がとても早いので回転は早いため問題ありませんでした。価格は相場の普通くらいでしたが、具材などが良いものを使っているのが伝わり値段より満足できる質でした。また行きたいと思います。
夜開店すぐくらいで入りました店内は食券を購入するタイプで席はカウンターのみでしたこってり系の濃厚鶏白湯スープの鶏そば全のせを注文しました具材は海苔、ネギ、煮卵、メンマ、チャーシュー、ナルトで、チャーシューは食べたことがないレアな仕上がりで溶けるような柔らかさスープもこってりなのに最後までしつこくなく完飲できる感じ量は普通だと少し少なく感じました他に塩、味噌などもあるようなので次はそれを食べてみたいです。
美味しかったです。けっこう濃厚な鶏白湯でした。
鶏そば全部のせいただきました!スープもとても美味しかったです!
鶏そば全部のせをいただきました。天下一品のこってりが好きな人は多分気に入ります。別日に中華そば全部のせもいただきました。スープの旨味がすごく、ついつい飲み干してしまいました。
○鶏そば 950円■食後の印象満腹感を感じる濃厚鶏白湯スープ。事前情報では鶏白湯の「啜る」出身の店主。店内厨房には啜るさん専用麺のケースが積まれていた。スープは表層エスプーマ。中のスープは醤油の主張が強目にあり、鶏白湯というより豚骨醤油に近い味覚を感じる。粘度もやや高めで麺とも絡み、スープ単体ではあまり味わえなかったが、終盤には鶏白湯らしさと微かな苦味を感じた。麺は中太の軽くウェーブ。茹でふつう表面ツルンで啜り心地は良き。青味強目な薬味になる刻みネギの量が多目で、スープ、麺と絡みまくり味にアクセントを付ける。穂先メンマは存在感あり。チャーシューは豚バラのレアタイプが三枚あり、ボリューム満点。次の機会には、はまぐりと鶏出汁に甘辛醤油の中華そばを注文してみたい。ご馳走さまでした。
平日に来店。満席でした。鶏そば全部のせを注文。美味しかったです。店主の人柄も素晴らしく、スタッフの方もとても親切でした。店内も清潔です。また行きます。
名前 |
鶏そばのぶる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

二回目の訪問、今回は鶏中華そばとネギ玉丼を注文、スープを一口、おや?貝の風味、説明書き見るとはまぐりとのダブルスープなんだ、これは好きな感じ、ちょいと味が濃い感じがするが食べ進めると気にならないかな、麺量は少なめ❓年寄りにはちょうどいい、ネギ玉丼も頼んだし、レアチャーシューはあまり好みではないがまぁまぁいけるか、麺は中細麺、穂先メンマは柔らかくてこれも好き、総合的にまた来たいと思う良い店でした、バレンタインデーにミニチョコ頂けたのも嬉しい😃