瀬戸内の夕陽、感動の絶景!
夕立受山 展望台の特徴
駐車場から400m登ると、絶景の舞台に到着します。
穏やかな瀬戸内の夕陽が、感動的な景色を演出します。
清掃が行き届いたトイレが、訪れる方を安心させます。
景色はきれいですがまだ20分ほど歩いたところに更に見晴らしの良い展望台があります。みたい方はそちらに行く事をオススメしますが‥なかなか険しい道のりです。
穏やかな瀬戸内に沈みゆく夕陽、感動的で言葉になりません。駐車場から登山道を15分ほど登りますので、歩きやすい靴でどうぞ!
駐車出来る台数は10台程度と少なめです。割と綺麗なトイレがあります。道中の道は狭く急勾配なので注意が必要です。
日生近くのR250沿いにある展望台。案内標識もあるため入口はわかりやすいと思います。展望台へ向かう道は、急勾配な上、一車線なので注意が必要です。駐車場近くの展望台からは岡山ブルーラインの片上大橋の眺めを観ることが出来ます。さらに、夕立受山山頂まで上がれば、瀬戸内海の牡蠣イカダが点在している光景が観られます。
車で、上まで行けないですねー。
キャパは5-6台。
晴れた日は絶景。
駐車場からすぐの展望台からです。
瀬戸内海が一望。牡蠣のいかだが並んでいます‼️無料なので時間があればついでにグー。
名前 |
夕立受山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場からわずか400mほどですが、結構キツイ上りです。展望台からの眺めは良かったです。