新鮮牡蠣とBBQの楽園。
五味の市の特徴
新鮮な魚介類が豊富で、その場でさばいてくれる魅力があります。
牡蠣の食べ放題やバーベキューコーナーが楽しめる人気スポットです。
口コミでは、カキオコや名物のカキフライが評判となっています。
牡蠣以外も販売してるので、子供連れで牡蠣を楽しみたい時にオススメできます!日曜日昼ごろ訪問。駐車場は広いけどそこそこに埋まってる。場内で牡蠣販売、惣菜販売、その他海産物販売してる。場外に屋台が色々。チョコバナナ、たいやき、ポテト、肉系、ホルモンうどん、うどんなど。もちろん、焼き牡蠣、カキフライ、牡蠣おこもあります。子供向けに、牡蠣の入ってないうどん(いわゆる普通のうどん 笑)とチョコバナナを購入して親はカキフライに牡蠣おこを楽しみました!2階に飲食スペースがあるのでそこでいただけます。子供用の椅子などはありません。席数も多く、回転も早いので、常にどこかのテーブルは空いてる状態。机や椅子の清掃はないので、各自でウェットティッシュなどで拭いて使用するのをオススメします。トイレもありますが、石鹸が切れているので、そのあたりも自分で準備したほうがいいと思います。おむつ替えスペースはありました。
駐車場に日曜日はガードマンがいて良かったです。冬場は牡蠣一色です。20個ぐらいで2000円でした。大きくて美味しかったです。お手洗いはキレイです。
いささか衰退気味の感じでした。道路向かいのバーベキュー場の人たちも食材買うなら、港入り口の小さなスーパーか、西に10分のマルナカに行った方が良いよって教えてくれました。食材の種類は少ないしね。でも活けが多いから鮮度は抜群かな!観光客とかの一見向きってよりは、買い出しにくる玄人向きって感じがしましたね。
(2022/03/20)かなり久しぶりの訪問となりました。3連休の中日の日曜ということもあり、かなりの人出でした。殻付き牡蠣を買いましたが、すごく大きな牡蠣が入っていて、1口で食べ切れない物もありました♪それと、こちらに来ると必ず食べたくなるのがカキフライソフト(300円)♪初めて目にした時は、買うかかなり迷いましたが、食べてみるとサクサクのカキフライとソフトクリームのクリーミーさと、醤油が不思議と合うw他の方の口に合うかどうかわかりませんが、1度はチャレンジしてみて欲しいです。牡蠣の写真は家でレンチンした物です。
平日の昼過ぎに訪問。お目当ての牡蠣ごろごろ弁当残ってました!ひじきの入った炊き込みご飯に大きい牡蠣がゴロゴロ乗ってます。ゴロゴロは800円。ゴロゴロじゃない方のお弁当は400円。倍の金額ですが、ここはやはりゴロゴロで🦪市場の奥で売っている牡蠣フライソフトは見た目のインパクト抜群です。味は、、、牡蠣フライとソフトクリームです、、、!加熱用の牡蠣山も買って自宅のスチーム機能付きレンジで蒸しガキに。プリプリで濃厚で日本酒が進みまくります。倍量買えば良かったと思われること間違いなしです。土日は車が激混みなので可能なら平日をオススメします。
カキオコを食べに日生に行ったついでに寄りました。お昼を回ったころに行きましたが、市場の中はほぼ空の状態でした。おそらくもっと早くに行っていれば活気ある感じを味わえたのだろうということで☆三つでとどめておきます。
午前中は釣り三昧だったので、お昼過ぎて伺いました!親しみのある声かけをしてもらいなんだか親類の方々とお話しするような感じで、居心地が良い感じでした!ヒラメが60センチを超える大きさの物が生け簀にいたり、伊勢海老🦞など様々なお魚がいました。価格は安いものも少しお高め物まで色々と取り揃えてあり見応えがありました😋
値段も安くて楽しかったです。遊びがてらならクーラー必要ですね😅魚の種類が少なくてビックリ👀時期なのかな😱魚の値段少しお高いような⁉️探索で終わりました。
市場は牡蠣もその他の魚介類も早い時間が良いものが多く、12:00くらいになると駐車場も停められないくらい混むので、BBQは10:00か10:30の予約がおすすめです。
名前 |
五味の市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-72-3655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この日2023/1/13の午後に行ったので、もう市はほとんど終わっていました。だけど、近くのバーベキューの貸しスペースは、ざっと半分くらいお客さんがいるのが見えました。今度は、市が開いてる午前中に行こうと思います。ポプラでは、牡蠣せんべい(税込み540円12入り)など、お土産も売られていました。牡蠣せんべい、ウマイ!です。お土産に最適!