伊達市の朝、リッチなクロワッサン。
ブーランジェリーibox弄月店の特徴
クロワッサンはバターの風味が豊かでパティスリー級の美味しさです。
ユニークな形状の店舗で、地元のウグイスデリの惣菜も楽しめます。
焼きたてパンとともに美味しいコーヒーが楽しめるカフェスペースがあります。
クロワッサンはパン屋というよりパティスリーに置いてある物に近いくらいバターが効いてるから、そっち系好きな方はオススメ。食パンやハード系も美味しい。エッグタルトは若干、卵の臭み感じるけど200円ならあり。白老のまいこのマドレーヌの方が卵臭さもなく美味しいが、こちらの方の生地の方がサクホロで好き。
同じ伊達市内にある「ウグイスデリ」のサラダなど惣菜も販売店舗の形状がユニーク、扱う品がパン以外にも豊富にあるパン屋さんパン屋さんには珍しくイートインスペースありそのイートインスペースで別な業種の方が品物販売したりイベントコーナーとして利用するなど地域との密着が良く感じられます支払いはキャッシュレス数種類ありますが、ウグイスデリの商品はなぜか現金支払いのみ。
伊達の道の駅で車中泊して、そこのテナントに入ってたパン屋さんの店舗近いとの話しで来てみました。内装がオシャレでのんびり出来ました。パンも美味しくて、アフォガードは小さい別のカップに入れてくれる優しさ。その中のソフトクリームは牛乳感がありながらも牛乳の臭みゼロで単体でも美味しいです。また伊達に来たら寄りたいです。
朝7:30からオープンで、イートインスペースもあるのでドライブのスタートに寄りました🚗「壮瞥りんごジュース始めました」の貼り紙ありオーダーするととても美味しい🍎🌟迷っていると種類は限られますが試食も勧めてくれましたよ。イートインスペースは地下でコンクリート壁なのでひんやり涼しいです。
リンゴジュースを 口の中に含んだ時 ん~~~っと思うほどの リンゴの味がなんとも言えなかった~デニッシュキャラメルアーモンドの中に入っているホイップクリームの他に 何かほろ苦さを感じるクリームが!何だろう? 次回に 行った時 聞いてみよう!
パンの種類は少ないです!ですが、味はとても美味いと思います!お店の雰囲気もよく地下にオシャレなフリースペースがあるのでパンとコーヒーを購入して休む事ができます!また伺いたいお店です!
道の駅にある店舗よりも狭く品数は少なかった。パンの味も特に変わりはない。これからに期待します。
伊達の道の駅内にあるお店が今年4月に独自店舗として国道37号沿いにオープンしました。道の駅では買うことのできないパンやソフトクリーム、コーヒーもありました。イートインスペースもあるのでゆったり過ごすこともできます。オープンは7:30と早い時間から空いているので嬉しいですね。現在、お店の周りで庭を造っているようでこれからが楽しみです。
伊達の道の駅にあったお店。
名前 |
ブーランジェリーibox弄月店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0142-82-8310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょっと、高めかなと思いながらこれもあれもと購入してしまいました。とても美味しかったです次は食パンを買わなきゃと思いました。