岡山日生の絶品かきおこ!
タマちゃんの特徴
岡山県日生町で味わう、絶品のカキオコが人気です。
駐車場で待てる受付システムが、便利で安心です。
岩塩と醤油が牡蠣に絶妙に合う、こだわりの一品です。
木曜日の13:00くらいに着きました。なんと、2席空いていて。我々2人が席につき、すぐあとに4名様が座敷に入ってました。すぐ座れたので注文はお席で、ということで、かきおこ丞(たしか牡蠣250g 1650円)とかきおこ(たしか牡蠣110g 1150円)と、かきおこ丞の持ち帰り3つ頼みました。その後、5分に1組くらいお客さんが来てたから、すぐ座れたの奇跡かも!大きな鉄板で焼いてるの見ててびっくり。まあまあの大きさのざる1杯分の牡蠣を、ガサッと焼いて、お好みの上にON。表面全体牡蠣で覆われてる!焼きあがったら席の鉄板に運んでくださいました。でっかい牡蠣がゴロゴロ入ってて、ヘラを入れて牡蠣に当たらないところなし。生地とバランスよく食べよう、ひとつの牡蠣をぶった切らないように食べよう、と、頑張りましたが、でっかいやつは半分にしないと口に入らないくらいでした。食べ切れるか心配でしたが、肉とは違ってさっぱりしているので、あっという間に食べちゃいました。次回は、普通のかきおこでもいいかな。ビールと合うだろうなぁ。ソースと岩塩が半々です。ソースの部分はお好み焼きとしての味を楽しみ、岩塩の部分は牡蠣の旨味を存分に楽しみました。お支払いは現金のみですので、お気をつけください。駐車場は、お店のある道沿いに2箇所(店を挟んであっちとこっちに)とお店の前にありました。
まだ、お店に入ってませんが…なかなかの人気店です。♥️予約~45分して入店。牡蠣がたっぷりお好み焼きをいただきました。卵たっぷり?天かすたっぷり?それとも出汁が違うのか?牡蠣の美味しさですかねぇ❤️半分岩塩と半分お好みソースのお好み焼きは新鮮🎵斬新‼️また伺いますよ♥️♥️♥️
安定の美味しさです💛毎年牡蠣の季節になると必ず訪れています。一度お正月に出向いた時は、2時間待ちしましたが💧平日夕方頃は比較的空いてます。駐車場で県外ナンバーを多くみかけるので、有名なんだなぁ〜と感じています。
久しぶりに行かせてもらいました。きちんとコロナ対策もしていて営業されてましたよ👍人気メニューの❮カキおこ❯は岩塩とソースの半々で食べれるのとあられを生地に使っているので、ボリューミーなのにあっさり食べれるのでオススメです❣️人気のお店なので店舗で食べるとなると待ち時間が少々あるので💦事前にお持ち帰りの予約して取りに行く様にすれば時間待ちもなく好きな場所で食べれるかと😁その場の雰囲気とか焼きたてを食べたい方は待ち合い室もあるので、待ち時間込みで楽しみなからも良いのでは😄駐車場があまりないので…警備員さんの誘導にしたがったり他の方の迷惑にならない様にルールを守りながら楽しく来店したいですね😋(個人の考えなので気を悪くされたらなら、すみません😣💦⤵️)
何が美味しいのかよくわからない。牡蠣をお好み焼きの上にのせている良さがわからない。
3度目です。昼は駐車場が混んでて入るのを断念しましたが、観光して帰りに寄りました、11/12に駐車場の隣にローソンがオープンするみたいなので、不法駐車が来ないか心配です。
人気店で待ち時間はありますが、メニュー表に記載し前もっての受付、注文が出来き、順番が来ると電話も貰えるので、駐車場の車で待つことも出来るので良いです。カキオコをはじめて頂きましたが、天かす入りでパリッとした生地とふっくらクリーミーな牡蠣がとてもおいしかったです。特にお願いをしなければ、ソースと岩塩の半々で出されます。お好み焼きを塩で食べるのは初めてでしたが、塩は塩でおいしかっです。
岡山県備前市の日生にあるカキオコ(牡蠣入りのお好み焼き)の人気店です。店舗の所へ3台、また直ぐ側に広~い駐車場があり、車でも行きやすかったです。開店(11時)の1時間前に着きましたが、店内にて①受付(名前と人数)②注文(受付番号、名前、携帯電話番号、注文メニュー)を予め書くことができました。私は受付一番\(^^)/たくさん待ちになっても、携帯電話で呼び出してくれるようなので、車で待ってても大丈夫だそうです。開店と同時に大量のカキオコが焼かれており、回転も早そうです。フワフワのお好み焼きです。待合所も広くトイレ(1)もありますから、待つにも安心です。せっかくなら1500円のメニューの方がボリューム的にも良いと思いました。ご馳走さま。美味しかったです‼️(*^ー^)ノ♪
岡山ご当地カキオコ牡蠣をふんだんに使ったお好み焼きとネギ焼き、焼きそばと焼うどん。どれも美味しい!雰囲気も味のあるお店でカウンターは焼いてるのを見ながら食べれます!個人的にはカキオコのネギ焼きがオススメ!
名前 |
タマちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岡山県日生にある有名店というのでお伺いしました。日曜日もあってかすごい人達で11:00からの開店で少し前に到着しましたが既に駐車場は満車でした。予め名前・メニューと携帯連絡先を記入しておいて呼ばれたのは12:30でした。近くにコンビニしかなく時間潰すのが大変でした。店内は昭和の香りがする雰囲気でとても落ち着いた感じです。先に注文しておくシステムでどんどん料理が運ばれてきました。混雑時は追加注文できないので要注意です。時期的にカキのシーズンではなかったのであまり身入りは良くなかったですがまあまあの値段しますね。物価高で何でもが高くなっていますがこんなもんかな?て味で、遠くから行くほどでもなかったです。