登別のヌプルで楽しむ美味ジェラート。
なな色のヒカリの特徴
登別観光交流センターヌプル内に位置するジェラート屋さんです。
北海道の厳選素材を使用した美味しいジェラートが楽しめます。
店員さんがやさしく特徴を説明してくれるので選びやすいです。
なな色のヒカリさんです。うん。流石は登別ですね。牛乳の風味が驚くほど濃厚でした。そこに爽やかな苺が合わさる事によって、とても高級な苺ミルクを食べているような錯覚を覚えます。苺ミルクと、そう表現すると安っぽく聞こえるかもしれません。しかし、現在の日本において苺は、私が幼い頃そうだったように高級品の扱いです。増してここまで濃厚な苺ミルクを作ったら、それがどれだけ高価なものになるか、日本で暮らしている一般的な方ならばわかるはずです。こちらのジェラートの味わいは、間違いなく価格を遥かに上回っていました。美味しかったです。
JR登別駅に向かって左手にある登別観光交流センター ヌプル内にあるジェラート屋さんです。今回は登別牛乳を使用したミルクといちごミルクのダブルをいただきました🎵ミルクはコクがあるのにあと味がサッパリしており、いちごミルクもいちごの酸味が果実そのもので美味しかったです☺️シングルが500円、ダブルが650円。いちごミルクはプラス50円なので700円でした。ジェラートの上に乗っているトッピングも美味しいですよ🤗対応してくださったスタッフの方も気さくで会話も楽しかったです。屋内外にイートインスペースがあるので気軽に利用出来ます。
自分的には北海道で一番美味しかったジェラートショップです❗❗北海道一周旅が今回で4回目で 各地のジェラートショップ、ソフトクリーム、パフェ等を食べて回りましたが 素材にこだわった丁寧な造りのジェラートは筆舌に尽くし難い美味しさです。今回は5色でオーダーしたのですが、供された盛り付けをみたファーストインプレッションが可愛すぎです😆(写真をご覧ください)5色の内訳※ハスカップソルベ厚真(山口農園)甘酸っぱさがほとばしるハスカップのフルーツ感が凄いです!フローズンハスカップとミントがトッピングで目と髪を表現されてました(笑)※がりごりキャラメルナッツミルク苫小牧、登別クリスピーなナッツ感が口の中で広がります❗※芳醇チョコ室蘭(チョコレート研究室)チョコレートの名店、チョコレート研究室のチョコなら間違いない美味しさは地元の方なら説明の必要がありませんね(笑)※森下農園の新山メロン昭和新山のふもとで育ったメロン香り高いメロンに可愛いメロンの果肉がトッピング鼻を通るメロンの香りの余韻に包まれます❗※ほろ苦抹茶あずき室蘭(清香園茶舗)伊達(山武農園)非常に濃厚な抹茶は京都の名店で食べたレベルのお味ですトッピングに小豆が盛られているのも素敵なアクセントになっています❗このクオリティの5色が1500円ははっきり言って安すぎますよ~(笑)(フルーツを映え盛りするより 手のかかったジェラートですからね❕)スタッフさん達の笑顔あふれる丁寧な対応も素晴らしいと思いました。オープンしてまだ間もないそうですが、必ずメジャーな大人気店になるのは間違いないでしょう。北海道登別に来た時は是非訪れてみて下さい😋
なな色の種類から選びきれず店員さんからやさしく特徴を聞かせてもらい、ハスカップとミルクの二色を選択💡カップの中での楽しい彩りでさっぱりしたジェラートにのったトッピングの変化も美味しかったです✨
二色 650円ハスカップとうきびと昆布を選びました。13時少し前に訪れて、食べたかったとうきびと昆布がまだ出来上がっていなかったので、少し待ちました。ハスカップは冷凍の実が2つ添えられていました。酸味がとても心地良い。そして、とうきびと昆布!絶妙な美味しさ。ずっと食べていたい、そんなお味でした。650円はお安いと思いました。
妻と温泉の帰りに寄りました。お昼頃には8種類ほど揃っており、味とても美味しかったです。お姉さんの対応もすごく良く、また登別に来た際には寄りたいジェラート屋さんができました。
登別市観光交流センター「ヌプル」内のジェラート屋さん。のぼりべつ牛乳、胆振エリアの果物と素材を活かした口どけ滑らかなジェラートです。ミックスベリーヨーグルトを頂きました!ミントの葉、氷柱をイメージした飴細工、カシューナッツ入りの焼き菓子がトッピングされております。営業時間は10時~17時、月曜日定休。
駅から歩いてすぐのヌプルの中にあるジェラート屋さん。オススメいただいたハスカップのアイスが酸味がきいていてとても美味しかったです。
名前 |
なな色のヒカリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8836-4967 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/nanairo.no.hikari.2022?igsh=MXY4b3Ewcm1lYWNwcA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ジェラート屋さんです。登別近郊で採れるものを主原料にして、ジェラートを作っているそうです。ミルクとリンゴのジェラートを頼んだのですが、ミルクの方は濃厚な味わいで非常に美味しかったです。ミントやリンゴのソースも付けてくれたので、味の雰囲気を変えながら楽しめました。リンゴの方は風味があり、滑らかな仕上がりになっていました。よくあるジャリジャリしたシャーベットとは違う口当たりです。ジェラートダブル(2種類)で650円でした。2種類が同じ量で出てくるわけではなく、先に頼んだほうが7、後が3くらいの割合なので、どちらを多くして欲しいか伝えた方が良いかもしれません。登別駅から3分も有ればいけるので、列車の到着待ちのときにもお勧めしたいお店です。