京都散策中の渋いハンコ屋。
岡崎印房の特徴
京都の散策中に見つけた、渋い印鑑店です。
家紋のはんこの販売があり、特注も可能です。
英語が限られている夫妻が運営するアットホームな店です。
家紋のはんこを販売されてるとのこと、次回京都に行く際は、是非立ち寄りたいです。
Very friendly husband and wife owners. They speak limited English. The shop has a wide range of seals. You can buy pre-made or special order.
京都を散策中に見つけた、渋いハンコ屋さんです。家紋のハンコが売っていて、自分の家紋があったので、どこで使うのか分かりませんが、嬉しくなってつい購入してしまいました。
ホテルから京都駅まで歩きながら京都を楽しんでいた中で偶然見つけ立ち寄りました。足が止まったのは「家紋の印」沢山の家紋の印が置かれ、大、小と2サイズあります。私の家紋は無かったのですが、オーダーで翌日にはお渡しできると言われたのでお願いしました。なんと!!お値段は大も小も300円!!たまたま通って出会いましたが良かったです。お店のご主人も気さくなお話好きの方でした。
楽しかったです(^^♪
名前 |
岡崎印房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-1182 |
住所 |
〒604-0847 京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町519 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アルバイトで中国語の切手が必要だったので、毎日通学途中に通っていたこのお店を選びました。店主はとても親切で、切手代も1,100円と安く、翌日には受け取ることができました。