本場の味が楽しめる家系ラーメン。
横濱家系ラーメン 柴田家 千歳店の特徴
ここの味噌ラーメンと家丼は本当に美味しいですよ!
スープは濃いめで、特に好きな方におすすめです。
完まく券を集める楽しさも魅力の一つです!
本場の家系ラーメンを食べた事ないんですけど、ここは本当に美味しいですもう何回も行ってます!刻み生姜、刻み玉ねぎをのっけてお酢を少しかけたら私の好みの味になります。 少し味が濃いめ(私には)ですのでスープは『薄め』にしてます良く行くのであまり混んでほしくはないんですけどお店の方に敬意を込めて投稿しました!あと、写真は無いんですけど『黒家系ラーメン』ってメニュー 職場の人は家系なら邪道だと言うんですけど、私はフライドニンニク好きなので柴田家では1番好きです、本当に美味しいです。
息子が最近お気に入りのラーメン屋さんとのことで一緒に食べに行ってきました。自分は家系ラーメンは初でした。山岡家は過去に2回ほど夜中に開いているところが他になく食べに行ったことがありましたが、店内の匂いが少し気になってました。こちらのお店は、臭いがなく床もネチャネチャしないです。トッピングが多いです。自分は、塩ラーメンの味玉とチャーシューと海苔が多く入っているMAXにしました。普段は味噌一択なんですが、息子が醤油が好みらしいのであえて塩にしてみました。麺の硬さは普通で味を薄味で油も普通にしました。そして麺は通常通りの太麺です。着丼後、まずは普通に食べてみます。塩豚骨!っていう感じのインパクトでした。ここにトッピングの玉ねぎを追加。味が少し変わったぐらい、そして息子のネギ醤油からネギを少しもらいましたが、長ネギのトッピングはめちゃめちゃ合いました。その後ニンニクをスプーン一杯追加すると、豚骨の味が変わってまろやかになりました。そして,もう一つ生姜のトッピングを次に試しました。これはアリです!。生姜を太めに刻んでありましたが一切れずつ一緒に食べると美味しいです!家系ラーメン初でしたが、美味しかったです。今度は本命の味噌を試したいです。
2024.8.上旬 (61)【横濱家系ラーメン 柴田家 千歳店】さんで、味噌ラーメンと柴田家の家丼食べてきました。味噌ラーメンの具材は、海苔・茹でキャベツ・茹でもやし・サイコロ叉焼で、スープは濃厚豚骨で唐辛子の辛さと旨味が効いていて美味しいね〜 太麺の硬麺を選んで正解!麺にスープが絡むのと、もちもちした食感がまた良いね~柴田家の家丼はチャーシュー・半熟卵・紅生姜で、中盛りライス なんかタレとかかかってないの?かけ忘れ? それともラーメンスープかけるのかな~?味、盛付、メニュー、説明のPOPなんかの既視感?あるな〜と思っていたら苫小牧の前田家(家系)と同じ運営会社の様でした! 違う店だとおもっていたのに少し損した気分です。
初来店!ネギチャーシュー1190円を頼みました。トッピングのタマネギは、無料みたいです。そして、太麺、細麺も選べる!さすが!スープは少ししょっぱいので、ライスを頼めばちょうど良いかと思います!しかし、味は薄味でいいかも。
とにかく美味しかった、濃いめのスープが好きな人にはおすすめ、帰ってきたばかりなのに次は、醤油にしようか塩にしようか迷っている。今日はスライスニンニク入りのを食べたが、これがまたトッピングの玉ねぎと相性がよくおいしかった。今度行ったときはライスもたのもうと思っている。
2023.8.15北海道で家系と思いましたが息子が行ってみなというので行ってきました。店員さんはみんな元気です。注文はネギ醤油大盛りで麵は太麺他は全て普通にしました。トッピングで玉ねぎかけ過ぎて辛かったです。食べ終わったあと、苫小牧方向に行く人はいいですが、札幌方向に行く人は右折しないで、どこかでUターンした方が安全かと思います。おじさんには味が濃いと思いました。最後、店員さんは外まで見送りに来てくれました。
家系ラーメンを初めていただきました初めてなので、塩ラーメンをチョイス麺は細麺、麺の硬さは普通、味の濃さも普通、脂の量も普通をチョイスまずは冒険をせずにがベストかもスープを『完まく』(キレイに飲み干す)すると『完まく券』がもらえます10回完まくするとラーメン一杯サービスです次回からは色々なバージョンを試してみたいですね。
麺の太さや硬さ味の濃さ薄さ油の量などが自分の好みに合わせられるなどが有り薬味も豊富です。当たり前ですが、北海道に無い美味しさがあるラーメンです。
11時前からオープンしていたので家族でイートイン。塩の太麺硬めのノーマル。意外にコッテリ過ぎず食べられた。自由に味変可能。午前中は女性スタッフメインだった。お見送りもしてくれ愛想が良かった。
名前 |
横濱家系ラーメン 柴田家 千歳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-25-9991 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回、家系らしい注文はしなかったが味はどれも悪く無かったです。札幌圏内に進出してる家系チェーンより全然マシな味です。