海の目の前、穏やかな宿。
小豆島オリーブユースホステルの特徴
目の前に美しい内海湾が広がり、海岸の景色が楽しめます。
親切なフロントスタッフが迎えてくれる、清潔なホステルです。
昔ながらの雰囲気が漂う、築40年のユースホステルです。
旅行中ちょっとしたアクシデントに見舞われたのですが、宿の方にはとても親切にして頂きました。感謝してもしきれません。朝ごはんがとても美味しかったです。小豆島らしいメニューをいただくこともできて満足しました。フロントで地酒等を買うことができるのもありがたかったです。
海岸の国道沿いにあり海が目の前です。島で開催される色々なイベントにも協賛しているようです。ユース主催のイベントも゙あります。
ユースホステルです。【アメニティ】販売等していますが、持参しました。【部屋】施設は昔ながらですが、手入れが行き届いていたので居心地が良かったです。布団は自分で敷きます。翌朝もシーツなどは外して、書いてある指示通りにしました。個室のドアの下が大きく開いているので、同じフロアの方のドアの閉める音に飛び上がるくらいびっくりしました。【ランドリー】洗濯200円、乾燥機30分100円です。ジェルボールを持参しましたが置いてあったようです。【飲み物】セルフサービスで、ロビー(ラウンジ)でコーヒー等が飲めます。コップは洗って戻しましょう。自動販売機はホテル内外にあります。アルコールの自動販売機もあります。【ゴミ】部屋の外の、所定の分別ゴミ箱へ分別して捨てましょう。【サービス】ラウンジに漫画がいっぱいありました。Wi-Fiがすぐ繋げられて良かったです。【お風呂】外風呂を利用したのでわかりませんが夜22時まででした。【トイレ】部屋の外の各フロアにトイレがあります。【猫】チェックインの5時頃にお出迎えしてくれました。翌朝は7時半以降に会えました。名前はニャーちゃんだそうです。指をにおってもらったあと、触らせてくれました。サビとトラ模様の小柄な子です。癒やされました。ホテルの方は、親切で丁寧でした。
フロントの方がとても親切で、規模は小さいですが清潔な施設でした。良い思い出になりました!
部屋が大きくてきれいです、部屋からの景色が綺麗です。接客がとても良かったです、柔軟に対応してくれました。施設が少々古いけど、しっかり清掃してくれたので清潔だし、その分の値段も安いので、文句なし。
安くて景色が綺麗ですよ。ただ少し古いです。
昔ながらのユースホステルって感じが好きですね。ただ、ミーティングとかは無くなってます。今時流行らないですからね。旅先で同じ旅仲間と交流したい方にはお勧めできる施設です。反対にコミュニケーションが苦手な方は利用しない方がイイでしょう。僕は旅行中、景観が素晴らしい場所を探すのが好きなので、同部屋になった小豆島お遍路さんに良い情報頂きました。ありがとうございました。トイレはすべて?僕が見た範囲はすべて洋式シャワートイレでした。たまに古い施設の場合、未だに和式のところがあるので、体重の重い僕にはキツイです。お風呂も大きくは無いですが人1人なら十分足が伸ばせます。コインランドリーも完備していますので、長旅の方にはお勧めできます。
海の目の前、バス停目の前。ロケーションとアクセスの良いユースホステルです。高校生の時に部活の合宿でお世話になって以来、20年以上ぶりに宿泊しましたが、オーナーさんが変わってとても素敵に変化してました。昔はただの埃っぽい合宿所だったのに!基本的には昔ながらのユースの造りですが、建物内に自動販売機があったりレンタサイクルがあったり、特に不便は感じません。談話室では畳スペースもソファもあり、セルフサービスのコーヒーと紅茶が飲めます。お風呂は深めでしっかり肩まで浸かれます。オプションで注文した刺身盛りも美味しかったです。親子3世代で泊まりましたが全員満足です。ですが建物内はちょいちょい階段多めで、ドミトリーも和室も必ず階段を上るのでそこだけ気を付けてください。早起きして海へお散歩に行くと、日の出が見られますよ!
立地は海の近くで、夜は景色が綺麗。宿の方も親切で、体育館が使える。ただし、天井が低く小さいので、バレーやバスケは遠慮してほしいとのこと。食事はあるだけまし。所感としては普通かなあ。
名前 |
小豆島オリーブユースホステル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

多分、36年ぶりの訪問だったと思います。学生だった頃にサイクリング旅行で関東から四国各地のユースホステルを尋ねて周り、ここはその一つでした。昔と変わらない外観に懐かしさが込み上げ、館内に入ると2階なのに300番台という独特の客室構造が当時の記憶を鮮明に蘇らせてくれました。建物は相当古いですが館内・客室ともに清掃が行き届いており、清潔感がありました。浴室はリフォームしたのか新しい感じで、浴槽に深さがあり、肩までしっかりつかれて快適でした。食事は美味しかったですがコスパ的には微妙かも知れません。無料でWiFi使えるのは助かりました。昔はツーリングの若者で賑わっていたユースホステルも時代の流れとともに減っていき、今は四国に数館しか残っていないようです。ユースの良さを知る身としてはなんとも寂しい限りですが、時代が一巡してかつてのような賑わいがまた戻ってくることを切に願って止みません。