寒霞渓前で堪能!
シェフ かわぐちの特徴
散歩中に発見した、隠れ家的なフレンチレストランです。
プレゼポークの赤ワインソースが絶品で、ボリューム満点です。
旬の野菜を使用した料理が楽しめる、こだわりの食事です。
寒霞渓観光の前に訪問させていただきました。1000円のランチを頼んだのですがオーダー間違えたかと思うほどたくさんお料理が出てきました。サラダ→スープ→メイン→ドリンクお腹いっぱいいただきました😊
教えたくない店のひとつです。オーナーのサービス満載、リーズナブルでお腹いっぱい。香草風味焼きはホールハーブがどかっと乗っててびっくり。ポークも分厚く食べ応え十分。食べきれないパンとかを持ち帰るナイロン袋が席に常備されていて安心(?。店内食器ともレトロ。なんとも落ち着く、味わい深いお店です。
散歩して、見つけたこじんまりしたレストラン。自分ではなかなか作れない、タンシチューをオーダーしました。ホロホロと柔らかく煮込まれ、美味しく頂きました。デザートも、自家製パンも素朴な小麦粉の味わいが感じられて格別、県道からちょっと横路で、よく見つけた~状態です。
全てのメニューがボリュームたっぷりです!海水浴に行った後、お腹が空かしていくことをお勧めします。ガッツリ食べれます!肉もさることながら、野菜のおいしさ(甘さ)が驚くほど実感できます。
フレンチけど、量が多くて美味しかった。
ランチで行きました☺️いつ行ってもボリューム満点です🐷!いつも美味しいです😌ランチはいろんなメニューの中から選べます☺️!
独創的でおいしいランチをいただきました。量もたっぷり、良心的(申し訳ないくらい)お値段、気さくなお母さん、パンもデザートも手作りで、本当に大満足でした。近かったら通うのに〜。食べきれない量なので、余ったら持って帰れます。次の日の朝ご飯が、おいしいカツサンドになりました。
写真のメニューはプレゼポークの赤ワインソースです。1500円。サラダ(素麺入りの大盛り)とスープもついています。パンも。お野菜たっぷりで骨付きの肉が柔らかくとても美味しかったです。今回の旅で四国、小豆島を巡りましたが一番の発見でした。ごちそうさまでした。
ボリュウム満点な料理で、美味しく頂きました。☺️
名前 |
シェフ かわぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-1531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチタイムを逃してしまた私たち。ランチを15時までやっていたので行ってみました。時間的にも遅かったのでお客さんは誰もいなくて受付もいない…。やってない?と心配になりながら声を掛けると中からお母さんが出てきてくれました。ランチは1000円、1500円コースがあり、私たちは1000円ランチのチーズカツとポークカレーをオーダー。そしたら…サラダ ⇒ スープ ⇒ メイン+プチデザート ⇒ 食後の飲み物。沢山出てきてびっくり。注文を間違った???って思ってしまった。これでやっていけるの?大丈夫???って心配になってしまうほど。話しかけたら気さくに答えてくれて、食事を作るのが好きな気のいいおばさん家に来た感じでした。また小豆島に訪れることがあったら行ってみたいと思いました。