名物道産子定食、ボリューム満点!
居酒屋 一休楽笑 じゅーくの特徴
道産子定食のザンギが非常にボリューム満点で驚きです。
アットホームな雰囲気で、家族連れにも最適な居場所です。
スタッフのテキパキした対応で、安心して食事が楽しめました。
平日の1300頃入店、日替わり定食にしようかなと思ったけどメニューに超おすすめ道産子定食ってのがあったのでそちらを注文、来てびっくりなまらでかいザンギ(握りこぶしよりちょっと小さい)が8個、来て思わず笑っちゃいました(皆さんもぜひ見てください)、カリカリアツアツでとても美味しいですが3個食べきれず持ち帰り用容器を購入し持って帰ります、ハーフサイズ(4個それでも多い)にすればよかった、ほかにも気になるメニューがあったのでまた行きたいです。※アツアツで口の中のやけど注意。
道産子定食を是非!ありえない量が出てきます(笑)焼き魚もビックサイズ!
ご飯の量も選べて小鉢が3つもついてて鯖も美味しくて満足です!友人がチキン南蛮定食を頼んでましたがお肉がとても大きくて食べ応えありそうでした。お土産にザンギを買いましたが、これもまた美味しかったです。またいきます!
気になってた店に行ってみた。平日13時過ぎカウンター席に女性客1人です。私もカウンター奥に座り生姜焼き定食を頼みました。小鉢が嬉しいですね。全体的に味付けは濃いので薄味好きな人は注意です。ご飯はこれで普通だそうです。
ランチで検索。写真の料理の数々がボリューム満点に見え即決日替わりも気になるけど、、オススメの函館ライス(1000円)に大盛りにするか悩んでるところに、女将さんが、400㌘位の盛りだから一度、見てもらって、大盛りにしますか?と気の利いたお声がけ、優しい。盛りを見て、大盛りに変更。(+100円)出てきた函館ライスにニンマリ大盛りご飯に、ミートソースがドバッとそこにコロッケ2つにコーンのトッピング小鉢が3つに味噌汁、サラダもついて、品数もあって、凄く美味しそう。見た目はシンプルながら、盛りは強烈😆ミートソースの良い香りが食欲をそそるトマトの効いたあっさり目のミートソースでどんどん、ご飯が進みます。コーンやコロッケと一緒に食べても良い感じ。箸休めの小鉢も一つ一つが美味しい人参の細切りの小鉢がごま油かな、風味が良くてハマる。お会計の時に、「足りましたか?」と優しい笑顔で女将さん。充分満足できました、美味しかったです。偶然入った「じゅーく」さん地元の方も多く利用される、ボリューム満点のお店でした良いお店に巡り会えて感謝。ごちそうさまでした🙏後で調べてみたら、こちらの函館ライス、実際に函館にシスコライスというご当地グルメがあるらしく、千歳で函館のご当地グルメを味わえた事に得した気分。
笑顔がよくて、気が利いててご飯の量も多く美味しいです!みんな行ってみてください!
とてもアットホームな感じがして店の雰囲気も最高です!👍ご飯がとてもボリューミーで値段もリーズナブル!!
家庭的な雰囲気でゆっくり食事できます。女将が気が効いて、料理が抜群に旨い。また来たいです。
子連れで行きました。食事は子供も大人も大満足👍店内は家庭的な雰囲気で清潔感があり、ゆっくりできました!リピ確定!
名前 |
居酒屋 一休楽笑 じゅーく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4827-1919 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ikkyuurakusyou19?igsh=YTljcW95NXRwbmNh |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチタイムで利用クレジット可ですが忙しそうだったので現金で…カウンターは4席、4人テーブル席と小上がりオススメメニューの表示が小さいため口コミの道産子とカツライスを頼み損ねました(-_-;)ハンバーグ定食は入口の写真とは異なり粗挽き肉感や焦げ目が全く無く茹で柔感が…スタッフさんの対応はテキパキして良かったです、次回は道産子を注文したいです。