明るい雰囲気の図書室とパフェ。
東開文化交流サロンの特徴
図書室があり、内装が綺麗なカフェ併設の施設です。
明るい雰囲気で誰もが親しみやすく感じられます。
授乳室やパフェメニューがあり、便利で美味しいです。
学校帰りには 最適な場所だと思いますよ🎵施設の職員さんは みんな 親切で 気を配ってくれますし 安心します。 本の種類も 豊富だし 飽きませんね。
子供たちが利用しない時間であれば静かです。子供たちが利用する時間だとかなりにぎやかです。カフェは落ち着いて利用できます。
とにかく明るい雰囲気で誰もが親しみやすさを感じられる。木目調で気持ちも落ち着きます。まさしく名前の通り、交流サロンです。
授乳室(鍵付き)があって便利でした。綺麗な施設!
パフェは何種類かあってソフトクリームはさっぱりしていて食べやすい。コーヒーが300円と安くて施設も新しくキレイなのでリピートしたくなります。
2022年12月にオープンした施設です通常は違う施設でスポーツチャンバラを子供たちと楽しんでいますが、今回の苫小牧沼ノ端スポーツチャンバラクラブの稽古始めはこの新しくできた東開文化交流サロンに興味ありここで行いました。子供たちには新しくてきれいだと好評でしたのでまた機会があればこの施設を使ってみたいですね文化交流サロンには図書館やパフェがありおしゃれです。多目的ホールがあり、大きな鏡や可動式のステージも設置可能なようです。鏡があるのでダンス練習とか軽スポーツができそうです。このホールでスポーツチャンバラを行いましたここで軽く汗をかいてから、パフェで美味しいものを食べながらの一休みもいいかもね。
もう少し、ライトノベルや、ファンタジー小説があると、いいな~って思いました。館内は綺麗ですし、福祉系の本の品揃えは良いです。
図書館が素敵でした。人が集まるスペースと1人になれるスペースとがあり、気分や目的で使い分けできそう。本は少ないながらも魅力的なタイトル、すべて新しい本です。入ってすぐのアイヌ文化の特設コーナーや奥の子どものスペースも気に入りました。カフェも素敵。美味しいコーヒーを持って図書館に入れるんですよ。
名前 |
東開文化交流サロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-84-7956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書室もあり内装が綺麗で、カフェもあります。珈琲☕、ソフトクリーム🍦