中学生も安心の内視鏡検査。
ともだ内科消化器クリニックの特徴
大腸カメラを含む内視鏡検査が提供されています。
子ども中学生や高校生の診察にも対応しています。
電話対応の感じが良く信頼感を与えています。
子どもが中学生、高校生でも診ていただけました。親切、丁寧、清潔先生の優しい説明で、体調不良中でも解りやすいです。
長女の予防接種でお世話になりました。3回半年かけての摂取でしたが初回の予約から丁寧に対応していただき助かりました。初回子供が16歳以上だったが保護者からの予約で事前連絡が本人に連絡がいってしまい話が通じずご迷惑をおかけ致しました。その後の対応も丁寧に対応してくださり本当にありがとうございます。
まず事前に「発熱で職場の規則で検査しなきゃいけなくて…」と電話した時の電話対応の感じが良かったです。当日も受付に「電話した○○です」と名乗ると速やかに検温と問診票のお願いをされて、それを提出すると・車で待つこと・車の場所とナンバー・検査は車内、診察は中でするからベルがなったら入って来ることを言い渡されました。事前連絡からの連携もシステムそのものも、その説明も非常にスムーズで、しんどい中なのでありがたかったです。車で待機してると、待たせてしまうと言われた割には検査も診察も早くしてくれて、たまたまかもしれないけどありがたかったです。その後の会計も早くて、院外薬局への(おそらく保険や問診の情報提供含めた)連絡もしてくれて、車に薬剤師が薬を届けるようにしてくださいました。妊娠中にコロナで発熱してしんどかったけど受付の方も看護師さんも先生も優しくて、スムーズに対応してくれてありがとうございました。最後に一つだけわがままを言うとしたら、問診書く時や会計待ちで短時間院内に座るとき、他の人と離れて座りたかったから窓際を選んだけど、椅子が重すぎました…カッコイイデザインだけどそこだけがしんどかったです笑。
検査で行きました。先生も看護師さんもとても優しくて威圧的な感じはなくて良かったです。ただ、診察室や処置室や検査室が各部屋で分かれているのですが、奥側で繋がっていて検査室のベッドで寝て待っている時に隣の診察室の医師と患者さんの話し声が丸聞こえでした。患者さんのフルネームとどこの病院からの紹介で何の検査で来院したか、と診察の内容が分かってしまうので対策をした方が良いと思います。
内視鏡検査していただきました。先生の手技が素晴らしく無事検査終わりました。説明もわかりやすく、安心いたしました。先生が素晴らしいのは言うまでもありませんが、スタッフさんも素晴らしく、安心して検査を受けることができました。
丁寧な対応と充実した設備からこの評価とさせていただきました。清潔な内装、また、スマホの充電スペースは他の病院にはない魅力だと感じました。
名前 |
ともだ内科消化器クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-66-6955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大腸カメラやりました。女医さんが良かったけど、恥ずかしいから。女医さんとこは数ヶ月待ちだったので諦めて予約してやりましたが、すごく上手な先生で全然辛くなかったです。大腸キレイにするのに飲む薬で何回も個室のトイレに行ったので肛門が痛かった。柔らかい流せるおしり拭き持参した方がいいですよ。ポリープ7個も見つかりびっくり。北斗病院でもお世話になってたので安心して出来ました。丁寧な対応です。