新舞子の海を眺めて、家庭料理を堪能!
大阪屋の特徴
新舞子の高台からの絶景で、海と綾部山が一望できますよ。
手作りの家庭料理が豊富で、特にデザート二回おかわりするほど美味しいです。
靴を脱いで入店する家庭的な雰囲気で、ランチは1500円前後で楽しめます。
今年もカキフライの時期が来ましたので電話予約をお願いしました。午前中に地域のマラソン大会もあり、13.00でとれました。中々取れないところでしたか今回は非常にラッキー。昨年同様のカキフライのランチ1595円と、今回は違う、かき旨いランチ1760円をお願いしました。税込み。熱々の牡蠣は変わらず美味しく、満足100です。また、鍋付きの牡蠣は少し味噌味かなあ?とても美味しくこれも満足100でした。支払の時に、昨年と値段が変わっていない事をお伝えしたら、頑張っていますと🎵このまま変えないでとお伝えしました。美味しかったなあ、また、来たい‼️駐車場は10台ほど停められますが、山道に置くので少し狭いです。電子マネー、カードもok人気です。是非電話予約をお勧め。
ランチでカキフライ定食を注文。たっぷりのカキフライに、たくさんのお惣菜、具沢山の粕汁。ごはんも美味しいしごはんのふりかけも美味しい。満足していたらデザートも出てくる。お茶は温かいのがポットでもらえる。最高でした。急な坂の上にあり、限られた道幅に作られた駐車場なので車の運転手は大変かもしれませんがその分景色も良いです。
新舞子の海が見れる高台に構えられたお店,道中車交わせられないかも..😅お店前🅿し,靴を脱いで入店!見晴らしもよく,メニューも豊富!私は花¥1600を頂きました。魚のムニエル,カルパッチョ,小鉢,漬け物,お味噌汁..デザートのアイスまでどれも美味しかったです!1テーブルに温かいお茶が入ったボットもおいてあり、箸袋のイラストが可愛い!店員さんもとても感じよく心遣いが嬉しい⤴また絶対行きたいお店!近くにR5.6/27オープンのカフェあり!こちらも気になる!また近々伺いま〰す(^-^)
1600円の花ランチをいただきました おいしかった またいきたいと思った デザート上手すぎて2回おかわりした 次は海鮮丼が食べたい。
熱いもの、よく冷やしたもの、味つけのバリエーションなどに配慮が感じられませんでした。小鉢の数ばかり多く、印象に残るお料理がありませんでした。ごめんなさい。
スタッフは高齢のオバチャン達を数名含めたメンバーで、親戚・丁寧。なごみ1800円2つオーダー。1つは天玉めし+200円、1つは冷や汁±0円で。食事もボチボチ良かった。来客は姫路ナンバーが多いので、地元で人気なんかな⁉️ご馳走様でした~o(^o^)o
家庭的無い雰囲気のお店です。窓からの眺望が良いのが素敵です。ボリューム感のある定食に拍手!どなたかご飯のお代わりができるとのコメント。レビュー時に知りました。当日は知らされず、早く知りたかったな。お店の内装のお掃除度合いは、それなり感があり少し使用感がありました。年配の方が接客されています。ゆっくり、まったり、急かさないであげてください。お車は坂道をあがります。細井道でUターン必要なのでお気をつけてくださいね。ご馳走様でした😋追伸、店長さん?が直ぐに評価を気にかけているのは素晴らしいことです。今後も継続ください。お刺身が冷えておらず常温だったのは怖かったです。お気をつけてくださいね😊
花(1400円)です🌸お気に入りです😊バランスのとれたメニューで、窓からの美しい海が絶景だよ!自家製のデザートが美味しくて、毎回楽しみなのね♥️
とても美味しい。綺麗な店内で、ゆったりと食事を頂きました。おすすめします。
名前 |
大阪屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-322-0124 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/shinmaiko_osakaya?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海が見えて、綾部山が見える。そして、料理も美味しいし接客も良かった。また、行きたいなぁー。