相生の海と新鮮魚介の隠れ家。
みやざきの特徴
万葉の岬のホテル下に位置する隠れ家海鮮料理店です。
笑顔の店主がシンプルで美味しい料理を心を込めて提供します。
二階から相生の海を眺めながら新鮮な刺身や定食が楽しめます。
カキフライ定食をいただきました。大きくてプリプリのカキ、揚げたて熱々がでてきました。最高に美味しかったです。
万葉の岬のホテルの下にある美味しい海鮮系のお店です営業は現在土曜と日曜日の11時ぐらいから2時までの間です店主いわく凝った物は出せないが美味しいものを提供したいとのコンセプト通りに刺身定食や煮物、天ぷらなどシンプルで美味しい料理を提供されてます、二階で食事を頂けるのですが相生の海が見えて、景色も綺麗です余談ですが別に都湯を経営され二足の草鞋を履いて頑張っておられます、大変ですが頑張ってその味を守ってもらえたらと切に思います。
刺身は新鮮、値段はこんなもんかな❗
和定食や、刺身定食がリーズナブルですよ。1300円。1500円です。
昭和の民宿っぽい建物だが、味は良い。湾を隔て発電所が見える高台に建つ。
家族経営のお店 魚が美味しかった。
魚が新鮮。お刺身美味しいです☆
250号線にある隠れ家中の隠れ家海鮮料理店。たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!ここほんまにご飯食べれる?』 『いらっしゃいませーヽ(´▽`)/』 『和定食とか刺身定食して!カキフライも!』 『しょしょお待ちくざさーいヽ(´▽`)/』いやー、しゃーけどボロボロの外観やで。こんな所でご飯食べれると思わん位ボロボロ。 家族総出で経営してるらしく、お孫さん的な小学生が配膳してくれてなんかニコニコ。と思っていたら早速登場です。まずはお刺身からサザエを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚)コリコリ食感でウマァ!えぇやん! 続いてメバルの煮付けを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚)やらこーてえぇやん!味付けもえぇやん! 続いてカキフライを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚)肉厚の牡蠣最高に旨いもん!ウマ!いやー、これは衝撃的なお店だで。ごっさ新鮮な魚がたっぷり出てくる定食。 値段も1300円とか1500円とかお手頃。 景色もえぇし、ここは超穴場やな。ごっそーさんでした!
以前は、平日は会社員の昼食に利用されたりして、込み合って居ましたが、閑散としていました。ご飯も時間が経っていた物が配膳されたりして、残念な感じがしました。魚は新鮮でしたので、尚さら残念です。この店も道の駅に影響を受けたのかな?
名前 |
みやざき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-23-7075 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

感じの良い夫婦でやられている。値段と味はイコールかな。開店と同時に入ったけど料理提供に45分かかります。二人でやっている店とはいえ、刺身出して、お汁だけ出して、ご飯と煮付けはまた更に10分待たされた。