京赤地どりの濃厚塩スープ。
京都金閣寺 らーめんなか澤の特徴
カフェのようなオシャレな雰囲気が楽しめるラーメン店です。
鶏ガラ・豚ガラ・しじみ・魚介を使ったスープが絶品です。
コシのある麺とチャーシュー3種が特徴の美味しい一杯です。
醤油鶏白湯は濃厚でクリーミー。京地鶏なのか少し独特なスープ。これが多分クセになるんだろう。もしかしたら炙ってるチャーシューの味なのか?とにかく美味いスープ!麺は棣顎のストレート麺でスープに合います。チャーシューや、具材ラーメンにとてもアクセントになりも美味しく塩の鶏白湯も気になります。お店の雰囲気やスタッフの方の丁寧な対応もすごく居心地が良かったです。
[2025.03.12 WED 13:10]ランチタイム、観光シーズンを外したつもりでしたが、入店後すぐにインバウンドが訪れ混雑しました。支払いは現金のみです。専用駐車場は有りませんので、近隣のコインパーキングに停めてください。自転車なら店舗横の通路の奥に停められます。
京赤地どり特製 鶏パイタンらーめん(醤油)1,390円をいただきました。特製は、豚肩ロースのレアチャーシュー/豚モモチャーシュー/穂先メンマ2本/味玉が追加されてます。3種類のチャーシューはそれぞれ美味しかった。穂先メンマと揚げえのきのトッピングも良かった。全体的な味はまあまあ美味しい感じ。わざわざは行かないかな。
特製鶏パイタンラーメン塩を注文しました。具材一つ一つがすごく美味しくて、感動しました。特製を注文するとすごい具材がプラスされますので是非特製を注文して下さい。超おすすめです。
初めての来店で定番をお聞きして塩を選択。お腹が空いていたので唐揚げセットも頼ませて頂きました。京都で美味しい塩ラーメンのお店は限られているので、近所に出来たことがまず嬉しかったです。穂先メンマに鶏系パイタンスープがとても好みなので、セアブラチャッチャ系の京都ラーメンから新たな選択肢ができたことが嬉しいです。味変の生レモン酢、これが病みつきになりますね!次回は特製を頼んで、色んなチャーシューも楽しんでみたいです!金閣寺のそばということもあり、外国の方もたくさんいらしてましたが、英語メニューも準備されていて、とても丁寧なお店だと感じました。
雰囲気がカフェのようなオシャレなラーメン店です。穂先メンマやフライドえのき、彩りのいいきざみ玉ねぎで目も楽しませてくれます。味ももちろん美味しかったです。まだはじまっていない味のラーメンもありました。ただ開店してまもないので、出てくるまでほんの少し時間がかかっているように思いましたが、これからが楽しみでまた来店させていただきたいと思いました。チャーシュー丼も気になってます。他にない味でオススメです。
揚げたエノキの香ばしさが楽しめるラーメン。なかなか他では味わえないオリジナリティを感じました。とろりと半熟の味玉も美味しかったです。
胡椒をブラックペッパーにしたほーが良いと思う。塩が美味しかった!また行きたい!
オープンしたてのキレイなお店。スタイリッシュなラーメン屋さんで女の人でも1人で入れそうです。特製鶏パイタンラーメンの塩を食べましたが、とても美味しかったです。他のラーメンも食べてみたいと思いました。店員さんも愛想がよく気分良く食事ができました。お店の駐車場はなかったですが、すぐ近くにコインパーキングがありました。-----------------再訪問。今回駐輪場があるとの事なのでバイクで行きました。お店西側通路の奥に少しスペースがあり、そこを駐輪場として使っておられるようです。私は原付きだったので大丈夫でしたが、大型バイクは通路通れないんじゃないかな?まだ醤油ラーメンと塩ラーメンがcoming soonだったので、特製鶏パイタン醤油を注文。塩か醤油なら私は塩の方が好き。前回食べた時より薄切りチャーシューがすごく美味しく感じたと店員さんと話したら、今日の薄切りチャーシューは仕上がりが良かったと言っておられました。チャーシューは肉の大きさや形で味に差がでてしまうのだそうです。また食べたい、と思える美味しさでした。新しい店なのでめっちゃキレイ。トイレもキレイ店員さんは新人さんばかりのようです。
名前 |
京都金閣寺 らーめんなか澤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-354-6418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鶏白湯の塩を頼みました。テーブルに置いてあるレモン汁🍋をかけて食べるとまた違うさっぱり感があり美味しかったですが醤油の方が満足感はあるかもしれません。からあげもニンニクしっかりめで美味しかったです。座席数は少し少なめなので時間帯によっては待ち時間が出来ると思います。駐車場は近くのコインパーキングを利用。