狭道を抜けた先に懐かしさ。
アース製薬株式会社 坂越工場の特徴
東西どちらからでもアクセスが難しい狭い道です。
昔は本社があった歴史ある場所です。
途中の峠が印象的な道のりです。
積み込みで来ました。構内大塚倉庫、入口入ってすぐの荷卸場の倉庫です。待機場は5台まで。周りの方が駐車しやすいのように道路側に寄せて停めると良いと思います。構内大型にとっては狭いです。受付手順倉庫入ってすぐ右側テーブルにタブレットあります。ご自分の情報を入力して受付完了です。荷量の項目は適当で良いらしいです笑雑に16パレットでイイよと言われました。後は待機場で待つだけ。ラップも巻いてある状態なので楽で助かりました。
昔はこちらに本社がありました。
昔仕事で、訪れました。
途中峠がある。とても狭い!
名前 |
アース製薬株式会社 坂越工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-48-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

道中は東西どっちから来てもめちゃめちゃ狭い。但し、積み込み及び卸しは早いのでそんなことはどうでも良くなる。