綺麗なお風呂と最高のオーシャンビュー。
亀の井ホテル 赤穂の特徴
日帰り温泉が1,000円で楽しめ、露天風呂からの景色が美しいです。
全室オーシャンビューで、特に食事は旬の鱧や穴子が絶品でした。
高台に位置し、ロビーや部屋から見る美しい景色が満喫できます。
こちらは、1,200円で日帰り温泉が楽しめるホテルです。大浴場は、天然温泉と眺望が同時に楽しめるお風呂です。晴れた日には西は小豆島、東は明石市街まで見渡せる大パノラマが広がります。あと、ソルトサウナ(低温サウナ)が大好評で、赤穂の並塩を体にすり込み、発汗作用を促す低温ソルトサウナをお楽しめます。泉質は、カルシウム・ナトリウム_塩化物温泉(低張性・中性・低温泉)です。適応症は、自律神経不安定症・不眠症・うつ状態・きりきず・末梢循環障害・冷え症・皮膚乾燥症です。静かでゆっくり出来る温泉です。
日帰り湯♨️利用1000円で利用出来ます。駐車場も広く停めやすい。200V EV充電がありましたが、チャデモでなく充電は諦めました。お風呂は露天風呂からの景色は海🌊が見えて良いです。ただ、海側は深く立って入浴になります。ホテルの風呂だけあって内湯・脱衣場・洗い場全てが広くよほどのことが無い限り混雑は無さそうです。ちなみに、宿泊者と日帰り入浴は時間が基本的に分けられてます。
サウナもあり、お風呂は本当に良かった。客室は掃除が行き届いていなく、和室ということもあり、細かいゴミが足裏に引っ付いた、が特別気になることもなかった。食事は美味しのだが、提供ペースが早かった、が私の食べるペースが遅いのであろう。お酒も飲むし。受付の女性含むホテリエさんは皆さん明るく、素晴らしい対応です。ありがとうございました。
ホテルまでの道中の海の景色はとても素敵でした。ただこの日は26度夏日黄砂で全く見えずでしたがそれでも晴れてるときが想像出来そうなくらい素敵なところでした。食事もよかったです。が…お部屋の設備が少し。①洗面所にタオルが1枚。2人なので共有?②温泉♨️を何度も行きたかったがタオル(白)を1回目に入ったときがお風呂に回収ボックスがあったのでいれてしまい追加はないということで茶色のタオルを出していただきましたがお風呂で使うのとはちょっと違うと感じ使用はしませんでした。回収があるなら手ぶらでいける共有部分に備え付けにしてほしい。お風呂はさいこーでした。③空調が、全室管理で暖房しかでず最上階だからなのか暑がりなのか室温27度。窓を開けて寝ました。この日は夏日でした…④化粧台がない…この部屋だけ?調べたらそれっぽくて。他の部屋には写真に写ってました。ちょっと不便でした。色んな所の温泉周りをしています。率直な感想です。
日帰り入浴で利用。綺麗なホテルです。ホテル前に駐車場あり。日帰り入浴は1200円。13時30分最終受付の14時30分までです。券売機で購入してお風呂前で係の人に渡します。脱衣所はかなり綺麗で広いです。チェアに寝そべりチェアがおいてあるのでお風呂あがりにゆっくりできます。お風呂は、大浴場に熱湯、寝れるぬる湯に、塩サウナ。露天風呂からは瀬戸内海を一望できます。風が気持ちいい(^o^)お湯もさらっとしていいです。大浴場は昼間のせいもあったのですがちょっと熱いかな…塩サウナは70℃位でお肌スベスベ。サウナ後は露天風呂横のチェアでゆっくり。水風呂はなく塩サウナなんで、ととのい目当ての方は向いてないです。ランチメニューもたくさんあり、綺麗なホテルなんで、またゆっくり訪問したいです。
日帰り温泉とお食事を利用しました。スタッフの方は感じ良く、のんびりリフレッシュできました。お食事はなんというか全体的に薄味で、消化の良いものって感じです。茶碗蒸しに胡麻豆腐が入ってておいしかったです。
猛暑が少しマシになったら海の見えるところに行こうと両親と約束していたので、こちらにお泊りを予約。天気予報がハズレて、行きはドシャブリの雨。ホテルの入口で両親に車から降りてもらって、駐車場から私はダッシュ。フロントでチェックインの受付をする際にスタッフの方が「お使いください」とタオルを出してくださり、とてもうれしかったです。予約時に「高齢の両親を連れて行くので、エレベーターに近いお部屋を」とお願いしたところ、エレベーター間近のお部屋だったのも感謝です。お部屋もキレイで、翌朝お天気がよかったので、バルコニーの椅子に腰をかけて目前にひろがる静かな海を見て癒やされました。食事も美味しかったし、夕食時のスタッフの方のお声がけも良く、細やかなお気遣いがとてもありがたかったです。また機会があれば行きたいです。ありがとうございました。
夏真っ盛りに宿泊しましたが、オーシャンビューのベランダから涼しい風が入りすごく快適に過せました。露天風呂からの眺めが最高、湯加減もちょうどよく最高にリフレッシュできました。メンバーズ登録するとチェックアウトが12時00分になるのも嬉しいサービスですね。すべての亀の井ホテルがこんなに快適な感じなのかな?だったら全ホテル制覇してみたいですね。すこしホメすぎたかな?
日帰り入浴で利用年始なので休みのところが多い中、やってました。嬉しい。露天風呂めちゃくちゃ景色良くて大満足ホテルなので宿泊もできるようですね新しくしたのか、綺麗ですそもそも立地が景色めっちゃいいところにあるので、お風呂上がりにフロントでゆったりくつろいでも楽しめますまた行きたいです。
名前 |
亀の井ホテル 赤穂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-43-7501 |
住所 |
|
HP |
https://kamenoi-hotels.com/ako/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHAko |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日帰り温泉でよく利用しますお風呂は清掃が行き届いており、とても良いと思いました。特に露天風呂の景色がいいのでオススメだと思います。