スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
こまなび |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
私は、約2年くらい通っていました。他の塾と比べて月謝が安いです。小学生、中学生、高校生がいます。あと、先生がフレンドリーなので、気楽な感じで体験に行っても大丈夫だと思います(^^♪中3の半ばくらいから、月謝は少し高くなり,週に2回から3回に増えます。夏休みとか冬休みになると、必ずテストがあります。小学生はないですが。そのテストは自分の今の学力だと志望校に受かるパーセントがわかるテストです。中3の半ばになると、このテストの回数が多くなります。テストの結果が、どんどん蓄積されていくので、前回から学力がどれくらい伸びたか、とかが一目で分かります。なので、勉強を頑張るきっかけにもなりました。(私の場合です笑)約2年通い無事に志望校に合格出来ました。こまなびは、そんなに堅苦しい塾ではありません。かと言って、自由なわけでもありません。このクチコミを見ているあなた!ぜひ、体験に行ってみてはいかがでしょうか?最後にもうひとつ、私が通塾していた時のトイレは和式トイレでした。これだけです。2020年こまなび卒業生より。