静かな天台宗の聖観音。
長楽寺の特徴
播磨西国観音霊場の九番札所として知られています。
聖観音菩薩が祀られている、静かな場所です。
播州薬師霊場の一部としても訪れられています。
スポンサードリンク
播磨西国観音霊場 九番札所 天台宗 聖観音菩薩。
とても静かなところです不在で本日、最初の訪問では御朱印は頂けませんでした。
播州薬師霊場19番 播磨西国観音霊場9番 平成28年7月1日参拝。
名前 |
長楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-48-8060 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
播磨西国三十三所納経で訪問しました。お寺としては珍しい色使いなのでしょうか?