名古屋発!
辛麺屋 鯱輪 京都今出川店の特徴
名古屋の名物、台湾ラーメンと宮崎辛麺を融合した新しいラーメン専門店です。
旨辛にんにくラーメンは甘味ある豚と鶏のスープで辛さと旨味を楽しめます。
辛さを自分好みに調整できるのが特徴で、初心者でも安心して楽しめる一杯です。
麺屋はなび総大将新山直人監修!【旨辛にんにくラーメン】と【旨辛赤まぜそば】が大人気!【辛麺屋 鯱輪 京都今出川店】@shachirin_kyoto🏠京都府京都市上京区室町頭町278麺屋はなび総大将新山直人氏監修の新しい辛麺屋さんで『旨辛にんにくラーメン」と『旨辛赤まぜば』がウリだそうです♡ちなみに嬉しいことに平日はライス一杯無料!スープはたっぷりの豚、鶏、野菜をバランスよく調合し強火で長時間煮込んだ程よく甘味のあるスープで麺は地元製麺所から拘りの特注麺を仕入れているそうですたっぷりと入った唐辛子は辛味、甘味、香味の3種類の特徴を持つ唐辛子をブレンドしているそうで本当の唐辛子の美味しが味わえます注文したのはこちら▶︎旨辛にんにくラーメン▶︎旨辛赤まぜそば私は旨辛赤まぜそばを♡辛さは選べるそうですが、いつでも結構辛いと聞いたのでびびって1にしました🤣食べてみると辛いしちゃんと美味しい!最初はあまり辛さを感じないですが後半が後を引く辛さで癖になりますボリューム満点ですが、美味しいので余すことなく追い飯までしっかり完食👏👏ご馳走様でした🥰京都、今出川にある【辛麺屋 鯱輪 京都今出川店】さんに是非行ってみてくださいね(^ ^)
こちらのお店は、台湾ラーメンと宮崎辛麺を混ぜ合わせた話題の新しいジャンルのラーメンがいただけるお店です🤤今回いただいたのは旨辛にんにくラーメンスペシャル 1,450yen辛1 20yen旨辛にんにくラーメンは、名古屋で有名な麺屋はなび総大将である新山直人さん監修のラーメンで、スープはたっぷりの豚、鶏、野菜を長時間煮込み甘味のあるスープに仕上がっております🥰唐辛子は辛味、甘味、香味の3種類の唐辛子をブレンドし、辛いだけでなく美味しさを感じられる辛麺になってます🤤スープを一口いただくと辛いだけでなく豚や鶏からとられた旨みもしっかり感じられめちゃうまでした🤩食べれるかわからなかったので辛味パウダーは別添えにしてもらいましたが、辛味パウダーを追加するとしっかり辛さがプラスされるので、最初の辛さは控えめにしてこっちで調節できるのもいいところ!辛いのが好きな人は是非行ってみてください☺️
今出川駅近くにある辛いラーメンやまぜそばがメインのお店。辛さはかなりの量まで足すこともできますし、背脂やにんにくも乗っけることができるのでハマる人は間違いなくハマるタイプ。ランチタイムはライス1杯無料だったり、学生証を提示すれば学割を受けられるのでサービス面も結構良い感じ。店内は清潔感あり居心地も良かったです。
旨辛にんにくラーメンのスペシャルをオーダーしました。辛さ普通にすると、辛いのが苦手な方でもおいしく食べられる程度の旨辛で、スープや麺の旨みをしっかり感じました!追加で辛みパウダーを振りかけると、しっかりした辛さがプラスされて、食欲を刺激してくれます。何回も通うと、特別な辛さに挑戦できるので、辛いもの好きな方はチャレンジしてみるのもありではと。ごはんもめっちゃ合う美味しい麺でした🙏
綺麗な店内。おいしいラーメン。辛さは、自分で決めれます。また、辛すぎるかもって思ったら、別皿に辛さの粉をいれて、提供してもらえます。
ランチで訪問。お昼時はサービスでライスが付くようです。旨辛赤まぜそば950円。辛さ控えめなども出来るみたいなので、辛さが苦手な人でも大丈夫です。5分ほどで配膳。まずは全体が均質になるまで混ぜましょう。混ぜることで麺に粘りが生じて、具材がしっかりと麺に纏わりつきます。麺には予め鰹節などの旨味が移された醤油ダレが絡ませてあるので、そのままでも美味いんだけど、ネギ、ニラ、挽肉、唐辛子などとの組み合わせも良し。麺は平打ち極太ストレート麺。二郎系の極太麺なので食べ応えもある。麺量もなかなかあるし、ライスと組み合わせるとしっかりお腹も満たせます。デフォルトでピリ辛ぐらいとしっかり辛さが計算されてるのでまずはノーマルでどうぞ。
辛いもの好きにはたまらない‼️辛いだけではなく旨味❗もやしが食べたくて、トッピングが( ̄▽ ̄;)だになり、スープまで完食出来なかったのが😣麺がたっぷりあり🍴🈵😍又、行きたいなあ😃
【味は美味しい接客悪め、激辛注意】普通でもとても辛いので追加で頼むのは1辛いで十分だと思います。注文は食券制です。大盛りなどが分かりにくいので気をつけてください。【接客】あと、テンションの低い店員と笑顔のない女性店長でやっていて我々もテンションが下がります。客への声掛けも案内の時だけ、案内の声も小さい。(麺はいります!)の声出しだけ何故か大きい。バイトの様な人の接客がやや悪めなのですが、女性の店員はそれを見ても何も言わずただラーメンを作っているだけ。凄く不快でした。雰囲気はよく言えばおしとやかな雰囲気です。ニンニクはめちゃくちゃ乗っていますので次の日も口は臭くなります。本当に気をつけて下さい。水もセルフサービスです。【味】●旨辛ニンニクラーメンはとても美味しかったです。このラーメンなら5辛ぐらいはいけそうです。追い飯も無料なので汁を残すことなく食べ切ることが出来ました。●まぜそばの味は辛いだけ。旨さはまったくありませんでした。宮崎から麺と台湾ラーメンのいい所取りとかいてありましたが、少しわかりませんでした。
辛い系が好きな方も、そうでない方にも楽しめるラーメン店。辛いもの好きには特にオススメ!具だくさんで楽しめる。
名前 |
辛麺屋 鯱輪 京都今出川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-204-8826 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名古屋まで行かないと食べれないのかなと思っていたら、まさかこんなところに。カウンターだけのこじんまりしたお店です。旨辛にんにくラーメンをいただきました。一辛にしましたが、そこそこ辛かったです。お味はコクもあって、美味しかったです。醤油ラーメン以外は追い飯(ピンポン玉くらいの大きさ)のサービスがあります。カロリーが気になる方には、こんにゃく麺もあるようです。お店の方も感じが良くて、気持ちよく食事させてもらいました。