ばんえい競馬場の本格コーヒー。
マテナ珈琲の特徴
丁寧にドリップされたコーヒーはまろやかで飲みやすいです。
鈴木牧場のオーガニック牛乳を使ったソフトクリームが絶品です。
帯広ばんえい競馬場内で本格的なコーヒーを楽しめるお店です。
2024.11丁寧にドリップされたコーヒー美味しいです鈴木牧場のオーガニック牛乳を使ってるというソフトクリームも美味しかったです。
雰囲気のいいお店です。珈琲も美味しいですし、お気に入りはソフトクリームです。濃厚で舌触りも良くて甘くて美味しいです!店内にも座るところありますが、店出てすぐに休憩スペースがあるのでそちらでもゆっくりできるかと思います。
柿渋リネンフィルターで入れたコーヒーがまろやかで飲みやすく美味しいです。あとソフトクリームのトッピングが選べるのが良い。
苦味の強い珈琲かと思います。香辛料が置いてありますので、味変を楽しんでいただくことができます。頻繁にオシャレなアート感のあるデザートが期間限定メニューで出ます。店内には、珈琲関連などの本が置いてあるので、本を読みながら珈琲をいただけることも楽しみです。場所は競馬場の敷地内にあるので迷わずに行けると思います。駐車場もあり便利ですし、クレカも使用できてありがたいです。
ばんえい競馬場で本格的なコーヒーが飲めるお店。淹れ方が4種類の中から選べるのが面白いです。焼き芋も売ってます。支払いはクレジットカードや電子マネーも利用出来ます。
帯広ばんえい競馬場にあるカフェです。座席は店舗内カウンター席と店舗前にあるフリースペースだけです。モナカと珈琲のセットなどがあります。競馬場の駐車場が無料で利用できます。
特筆すべきところはないけども、ふつーにうまい珈琲です。値段も上質なコーヒーとしてはお値段通り。
美味しいコーヒーご馳走様でした!久しぶりに、ラテアート可愛くて飲むのを躊躇したくなりました(笑)また、美味しいコーヒーを飲みたくなったら、お伺いさせて頂きます!
マロンラテを飲みました。甘いのが苦手なのですが、期間限定の言葉に負けて…でも、マロンペーストはほのかな甘さで甘ったるくなく、ラテと混ざると気になりません。マロンとミルクホイップがいい感じで美味しかったです!チャレンジして良かったです💕🥰
名前 |
マテナ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1326-8190 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokachi-mura.com/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%8A%E7%8F%88%E7%90%B2 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソフトクリームとホットコーヒーを頂きました。濃厚なソフトクリームとブラックコーヒーの組み合わせがよかったです。店内もおしゃれな感じで電源もありました。