帯広初出店の評判モーニング!
コメダ珈琲店 帯広西3条通り店の特徴
7時から23時までの長時間営業で、いつでも立ち寄りやすいお店です。
席がしっかり仕切られ、ゆったりとくつろげる空間が魅力です。
評判のモーニングはボリューム満点で、昼ごはんが不要になります!
モーニングを頂きました^^サンドイッチもオーダーしたのですが……昼ごはんはいらなくなりました^^;店内の雰囲気も良く、店員さんが明るくてオーダーも親切に対応してくれました❗️
従業員が優しい個室ではないが、一部を除き席の配置がしっかり仕切られているのでくつろげる長居できないよう、感覚狭く空間を取らなかったり、座席が直角の所も多い中、ゆっくり話やランチが出来るのがありがたいパスタ類がいつも、ちょっと柔らかすぎかな?と思うのはご当地流なのかな甘くない飲み物のバリエが増えるととても嬉しいコーヒーチケットありだが他の地域のコメダで使えず、購入店舗のみ使用可なので注意※2025/2現在アプリを利用して注文が出来る。
週に数回、仕事前に利用させていただいております。注文するのは、コメダブレンドかアイスコーヒー。モーニングはいつも、ローブパン・バター・ゆで卵。お盆の時期、観光客とかなのか、結構混んでいて、時間がかかったので、キャンセルして出た事がありました。すると次に行った時に、女性の店員さんがわざわざ来て、先日は申し訳ございませんでしたと。私の方こそ、注文をキャンセルして帰ってしまって申し訳ありませんと伝えましたが…覚えていてくれた事に感謝!これからも通わせていただきます😊
平日のモーニングで利用しました。無料駐車場あります。店内は広いです。お好きな席に座って良いという事で仕切りのある1人用のカウンター席に座りました。コンセント付います。温かいおしぼりを用意してくれます。(毎朝開店〜11時)♦選べるモーニング 500円山食パン、ゆで卵、バター、hotコーヒーを選択♦ミニサラダ 250円サラダはドレッシングを2種類置いてくれました。トーストはバターがたっぷり塗ってあって美味しかったですコーヒーもたっぷり入ってます。ゆっくり食事を楽しめました。朝は7時〜夜23時まで営業してるのでとても便利です。
仕切りに囲われてて1人でも入りやすい店舗ですね。 4人くらいで仲良くおしゃべりする場としても良い場所。ただ駐車場の駐車台数が少ないのでそこがちょっと引っかかるかな。朝7時から夜23時までなので営業時間も長いのでいいですね。ご来店お待ちしております!
評判のモーニングを食べてみました。トーストは柔らかくて美味しく食べることができました。
平日の夕方に初来店。特に混んで無かったので機械での受付等は特になしでそのままお好きな席へのスタイル。たまたま座った31番の席にはコンセントがありませんでしたが、場所によっては壁にあったり足元にあったりするので電源が必要な方は良く見てから着席するのがオススメ。着席するとお冷と暖かいコメダおしぼりが渡されますが今時期とても寒いのでとっても助かります。子供は「あちぃー」っていってましたが大人にはありがたいですね(笑)注文はメニューを見て店員さんに伝えるスタイルで、全体的にサイズ感がわかりずらく子供とかとシェアする場合は悩みます。今回はシロノワール通常サイズとクロネージュを頼んで大人2人と子供1人でシェアしましたがおやつタイムには丁度いいサイズでした。これといって座り心地等も悪く無く店内も明るく綺麗なので長居しちゃうのはわかる感じがしますが一区画の真ん中から割って左右に席なので混んでる時は隣の人の視線が少し気になるかなと感じました。トイレは奥で少しへんな匂いが気になりますがたまたまでしょうと思い特につっこみません。喫茶店では珍しく各種コード決済が利用可能なのでとても便利で助かります。肝心の味はとても美味しくシロノワール&クロネージュが定期的に期間限定の味がでるならその都度通いたいなと感じました。次回はランチタイムにバーガーなどを食してみようと思います。※少ないですがトイレ付近に子供用の椅子有りますので店員さんに声かけてみてください。
帯広初出店とあって、連日混み合っています。建物の番地に合わせて、令和4年3月9日にオープンしました(西3条9丁目)。駐車場は沢山ありますが、車も沢山あります笑。回転率がいいので、少し待てば空くと思います。私が訪問したのは10時半で、ギリギリモーニングタイムでした(11時まで)。狙って行ったのではなく、たまたま通って入ったんですが、そんなに待たずに入れました。入口の発券機で人数を操作した後、QRコードからLINE登録して、順番待ちを知らせてくれます。店内の待合室は狭く、車で待つことが出来るので便利です。3組前といざ呼ばれるタイミングの2回通知がきました。店内も結構広くて、奥行きがありました。私は一人だったので、入口側のカウンターへ。目の前は道路(といっても駐車場)に面した大きな窓がありますが、外で待ってるお客さんや後から来るお客さんの列、後ろは待ち合い室なのでちょっと落ち着かないかもしれません。奥のカウンターだと、待合室から離れるので大丈夫かも。あとはほとんどテーブル席でした。メニューが豊富で、決めるのにだいぶ時間がかかりました。店員さんの対応がすごく良かったです。スイーツを2つ頼みたくて、セットにしたらいいか聞いたところ、一緒に考えてくれました。店内激混みの中、余裕はなかったと思いますが、素晴らしい対応でした。おかげさまで、気持ちよく美味しく食べられました。訪問したのは日曜日です。11時で100組目の方が呼ばれていました。それでも、10分くらいで入れました。料理提供の方が少し長かったかなというくらいです。珈琲屋さんなのに、ミルクと砂糖を入れることをお勧めしてあったのには、驚きました。甘党の私としては嬉しかったです。帯広にはさかい珈琲もありますが、こちらの方がはるかに良かったです。機会があれば是非行ってみて下さい。
名前 |
コメダ珈琲店 帯広西3条通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-66-7750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝の7時から夜の23時まで長ーくやってるコメダ珈琲はここしかないのかな?地元のコメダ珈琲はイオンの中にあるので開店が朝の9時で閉店が夜の21時と遅い。朝の7時から入れるのはとても嬉しいし、WiFiが無料で使えるので時間潰しには持ってこいの場所なんなら少し寝てもいいかなぁって思うくらい雰囲気のいい場所。僕は帯広に遊びに行く時は必ず寄ります。軽く軽食を済ませてから、スマホとモバイル充電器の充電に最適な場所なので。トイレも落ち着く。地元のコメダ珈琲にはトイレが無いので態々店を出て、フードコートの外側のトイレに行かないといけないので、物凄く不便。コメダ珈琲にトイレが付く付かないのが便利か不便の差を生まれるのかもしれない。兎に角ここのコメダ珈琲はとてもいい場所で、隣にローソンもありWiFiがローソンにまで届いてるのでトイレに行ってもコメダ珈琲のWiFiが余裕で届くから吃驚!ローソンによる際は、コメダ珈琲に寄るのもアリかも?