浜中のフレッシュイタリアン。
ラ ボッツァの特徴
雑誌HOで紹介された、フレッシュな食材を使った料理を提供します。
ホッキ貝のパスタが特に美味しく、食事を楽しむ喜びを感じられます。
4月6日友達の誕生日の食事しました 食材とてもフレッシュで美味しく頂きました ホッキ貝のパスタ最高でした 居心地のいい空間で楽しみました。
久しぶりに訪れて多少印象かわりました。まず、アンティパストが、サラダになってました。プリモピアットが、パスタなのはいいけど、セコンドピアットもパスタとパン。そして、コントルノ、チーズは無く、ドルチェ3種。確かに市内でも美味しい方とはおもいますが、3月からランチが5500円と聞いて、どういう客層を考えてるのかな?と思ってしまいました。美味しいと思うので応援してますが、炭水化物が多いのは、女性より男性をターゲットにしてるのかとおもいました。決して批判ではなく、素朴な疑問です。以下は、22年春に3度来た感想です。浜中時代から、いつか行ってみたいと思ってました。市内で新築移転して初めての来訪です。大きな駐車場や、春採湖に近い小高い丘に新築で建てられたロケーションも申し分なく、今後は人気店になるでしょう。料金が、市内の中では高いと思いましたが、素材や手間や、感じのよい接客を考えると申し分なく、またお友達を誘って訪れる予定です。完全予約制、ドレスコードのある店を楽しめる方にこそおススメしたいです。またこの街にステキなお店ができました。
夜のディナーでの利用でした。男性6名で利用し、少々時間が遅れたにも関わらず温かく対応して頂きました。前菜から全て美味しく食べられメイン料理の前の口直しのソルベも素敵でした。メインの肉料理、パスタもどれを食べても美味しいと思います。シェフと奥様にも色々と場を演出して頂き楽しい時間を過ごせました。
友人の紹介で札幌から行きました。ビックリの美味しさ‼️冬の高速で来たかいがありました。今後移転されるそうです。今度はワインを楽しみに行きたいです。
ご当地食材にこだわったイタリアンのお店。浜中産ホエイ豚 自家製パンチェッタのアマトリチャーナとアメリカンチェリーのショートパフェをいただきました☆とても美味しかったです。カウンター席があるのでひとりでもゆっくり食事ができました。
ランチのグループでの利用でしたが、前菜も本格的でパスタも二種類あって、両方ともとてもおいしかったです。
雑誌で知ったこのお店は、かつてディスカウントストアとして町の人たちの買い物の拠点となっていた箇所を、リノベーションしてオープンしたものだという。外観は欧州の郊外のガソリンスタンドを思わせるが、中に入るとお洒落なたたずまい。お料理も内装のお洒落さを遥かに超える味であり、旬なひがし北海道の味覚をふんだんに使われており、地元民でも本当に美味しいと思えるお店です。お店の方の丁寧な説明が、お店の優しい雰囲気をつくりあげているのだと思います。ランチで行きましたが、ほぼ満席だったため、料理がでてくるのに1時間ほどかかりました。時間に余裕を持って来店する必要があります。
浜中町にある本格的イタリアンレストラン。トマトのジュレは食べたこともない美味さ!ピザもいい塩梅。ロケーションも最高です!
名前 |
ラ ボッツァ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-64-5258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雑誌の「HO」で読んでお店を知りました。★要予約です。ランチを楽しみました。料金は少し高いかなと思いましたが値段以上の美味しさでした。釧路でこんなに美味しい料理を頂けるとは思ってもみませんでした。ランチのメニューは季節ごとに変わるそうです。雑誌に掲載されていた花咲蟹のパスタは夏に食べれるそうです。また行きたいです。11月のパスタはポルチーニと鶏ひき肉のパスタでした。こちらも絶品でした。早くまた行きたいです。