白銀の世界で温泉満喫!
TOWER11の特徴
白銀の世界を満喫できるマウンテンビューサイドがあります。
休日の午後に高野球応援と温泉を楽しめます。
料金は試合日と無い日で変動し、賢い選択が可能です。
TOWER11〒061-1116 北海道北広島市 Fビレッジ 1番地 エスコンフィールドHOKKAIDO訪問日は2024年1月7日の午後。巨大な大谷とダルビッシュの絵があります。後からフロアの概要を説明している案内板を撮影した写真を眺めると、ミュージアムに温泉・サウナにホテル。この日はどれも体験できなかったのですが、次回訪問する楽しみができました。1F 食とエンターテイメントが融合したフードホールm2F 世界最先端の乗馬シミュレーターをはじめとした各種エンターテイィメントを楽しめるフロア2F 美術館でも博物館でも科学館でもない、全く新しいミュージアム3F フィールドを眺めながらととのう世界がまだ見ぬ温泉サウナ4F アジア初のフィールドが一望できるエンターテイメントを起点とした球場内ライフスタイルホテル。
マウンテンビューサイドは白銀の世界を満喫できます。冬季は9時チェックアウトで、エスコンフィールドの開放時間が9時30分になっているのでタイムラグ無ければ快適だと感じました。ファイターズファンでなくても楽しめるホテルです。
試合の無い土曜日に行きました。大人1人2500円です。空いており落ち着いた空間でした。試合がある日は見ながら、リラックスでき良い施設だと感じました。ただ、サウナと温泉のみでこの値段は高いですね。
高校野球の北北海道大会の準決勝を応援したときお風呂を利用しました。大人2500円、子供半額でした。ちょうど良い時間だったのか2人で貸し切り状態でしたので、試合も良く見えて最高でした。もう少しお安ければ良いですが、あまり安くすると混雑するのでこのくらいがちょうどよい価格設定なのかもしれませんね。
めちゃくちゃ綺麗で、大きいです。今までの野球球場とはまるで違って、素晴らしいです。
ホテルは素晴らしいです。試合ない日の方が圧倒的安くなる。部屋に置いてある歯ブラシは竹製で毛先がすぐぼろぼろになる。また歯磨き粉がなく、小さいシート状?のものしかないので、歯磨き粉持参した方がいい。チェックアウトはフロント行かず部屋でできます。チェックアウト後は荷物を預かってくれないので、コインロッカー使うしかない。
試合日(5万~12万)、試合ない日(3万~6万)料金変動あり。朝食あり、または素泊まりのみ、夕食はビレッジ内にて。温泉撮影可。サウナ&温泉は洗い場8つ、仕切りなし。試合中1万円~試合前は5000円、試合のない日2500円で入れます。水着レンタル有料1000円自販機、現金のみ。バスタオル&タオルがついてきます。内湯はマジックミラーになってましたが、そらとしばから見えてる気がした。露天風呂&サウナは水着着用で大人4人入れるぐらいの大きさで、モール泉。水着はレンタルするか、持ち込むかのどちらかです。試合ない日、または試合日は22時まで入れます。試合前なら14時まで入れます。ととのえプランは別料金。共用スペースに軽食、ドリンクあり。タッチ決済かクレカのみ。温泉&サウナは1回の料金。1度出ると再度有料。温泉の温度40℃。1泊36500円~。駐車場1台分とサウナ&温泉のチケット、朝食込分の金額です。お部屋は夕張岳がみえる部屋と、天然芝がみえる部屋の2種類。ビレッジ内のコテージとグランピングはわんこも一緒に泊まれて、1泊6万でした。こちらは試合日でも空きがありました。チェックイン13時~チェックアウト9時でした。駐車場は車椅子専用🅿️に止めてください。水着やポンチョ、サウナハットがロビーに売ってます。
名前 |
TOWER11 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

温泉&サウナに行ってきました。球場内で温泉!まさに、非日常を味わいました。施設内の椅子やテーブル、手すりなんかも野球道具があしらわれていて楽しいです。しかも温泉施設は出入り自由で、外でご飯を食べた後、またサウナに入ることもできて、本当に1日中滞在しました。大満足です!