長沼で味わう、焙煎の極み。
ばいせん屋 h a b uの特徴
長沼町で唯一のマニアックな自家焙煎コーヒー店です。
シチュエーションを想像させるネーミングの豆が豊富に揃っています。
イケメン店主が焙煎したコーヒーは札幌から訪れる価値があります。
ホットコーヒー➕ミルク🟰カフェオレをいただきました!店主さんおすすめのコーヒー450円とミルク追加50円とリーズナブル✨ほのかにワインの香りのする美味しいコーヒーでした。とてもオシャレな店内と気さくな店主さんです。次回は水だしアイスコーヒーを飲んでみたいです^_^ デカフェもあったのでドライブがてらまた寄ります!
こんなところにコーヒー屋!という場所にあるテイクアウト+3つ椅子が置いてあるほどの小さなコーヒー屋さん。コーヒーがおいしい、店主の気の使い方素敵、おしゃれでこだわりのある内装。駐車場もあるし、電子マネーも使えるのでおすすめです。
コーヒーでも飲みたいなと通りを歩いていたらオシャレな店に遭遇し吸い込まれた。喫茶店ではなくコーヒ豆屋。テイクアウトしようとしたら、椅子が三席あり、そこで頂く。様々なところにこだわりが感じられ、豆の名前や、その説明の詳しさ、コーヒーの入れ方など、都会の慌ただしいカフェとは真逆である。個人的にはもう少しスペースがあればいいのになとは思うが、近くに来たら立ち寄る価値あり。
長沼で人気のコーヒー豆屋さん豆はブレンド、シングルオリジンがあるが雰囲気のあるネームが付けられており焙煎度や豆種は説明を聞いて知るお店であるシチュエーションをイメージした豆のネームは確かに買いやすいと感じるテイクアウトも出来、ちょっとしたベンチもあるので休憩をしながら一杯ということも可能である。
移住して1年くらいになるまだ真新しいお店。店主もさることながらオシャレで店内もこだわりが感じられる。豆の種類も豊富で好みに合わせて色々オススメしてくれます。お喋りに夢中で店内で飲んだコーヒーをすっかり撮り忘れ^^;インドネシアの深煎りが美味しかった。店主とのお喋りも楽しめる素敵なお店でした♪
テイクアウトで美味しいコーヒーが飲めるし、いろいろな豆もあり親切に豆の説明もしてくれる。
ここを通るたび良い匂いがします!
美味しいこだわりコーヒーをいただけるお店お店の名前の通りcafeと言うよりお豆をご専門に販売されてます。テイクアウトもあり、ちょっと腰掛けさせて頂きながらコーヒーも飲めちゃいます。水出しコーヒーを2種購入しましたが、なかなか飲めない美味しさのコーヒーでした。豆も購入し後日入れるのが楽しみです。また寄らせて頂きたいです。
新規出店したらしく、イケメンの店主さんが焙煎してくれたコーヒーの味はイケてて札幌から40分かけて一飲する価値有ります☕️
名前 |
ばいせん屋 h a b u |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

あちこちの自家焙煎の店を渡り歩きましたが、マニアック度No.1です。自家製の道具で入れてくれたコーヒーもなまら美味しかったです。実家に帰った帰りには必ずまた行きます!