周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
明治30年、富山県砺波市江波の農民が団体で移植した記念碑である。音更町史によると、江波は農地面積の割には人口が多く、農家の次男坊の食いぶちとして、移植したとのこと。北海道開拓史によると、音更町農業委員には富山県出身者が多く、この団体の影響力と思われる。