余市駅前で味わう、たん熊の和食!
かくと徳島屋の特徴
余市駅前から徒歩30秒、アクセスが抜群です。
京都のたん熊で修行した大将が作る和食が絶品です。
地元の希少なワイン飲み比べが楽しめる旅館です。
余市駅前にある料理旅館。京都の「たん熊」で修行なさったご主人の繊細さを感じられる和食と余市ワインのペアリングを堪能出来る地産地消なお宿。女将さんの接客もかなり好印象。看板犬のムンムンにも癒されて、トータルでとても快適で美味しい時間を過ごすことが出来る◎一度経験したらまた再訪したくなる、身も心も舌も満たされる、そう言う場所🍷😋🛌
宿泊で利用しました余市駅前すぐです余市の貴重なワインを飲み比べられますお料理は和食で京都のたん熊さんで修行された大将が作られてるので味は保証つき!和食と赤ワインがこんなに合うなんて初めての経験でした!大将と女将さんもとても人柄が良くアットホームな感じです。お支払いはPayPayか現金のみです看板犬がとても可愛く癒されます。お部屋にはお水と歯ブラシ、浴衣、タオルあり・冷蔵庫とテレビありお風呂は割と広めバスタオル、タオル置いてありますシャンプー類もあり客室と浴室以外は土足です宿泊料金6,500円(朝食込み)お料理2種類6,000円又は8,000消費税別です。
余市駅前 旅館高島屋写真は泊まった部屋から駅前を見たところ。2食付11000円はリーズナブル。食事は料金を疑いたくなる程good。私は北海道へ来たらほとんど立ち寄って行きます。
創業大正13年!京都で修行された料理人のご主人の素晴らしいお料理の数々!美味しい余市のワイン!他にも沢山の美味しいお酒があるとの事!2食付きの一泊二日でお世話になりました。感動の嵐!お部屋(和室)にお布団で「旅館」の雰囲気も味わいつつ、お料理はモダンで美味しくて、可愛い看板犬も迎えてくれる💕女将さんも優しくて、子連れですごくのんびりさせていただきました!お風呂は特大の家族風呂!家族でいっぺんにお風呂に入る事なんて滅多にないので、とても楽しい思い出になりました!絶対また行きたいお宿\u0026レストランです余市駅から徒歩2分くらいなのも魅力的!
清潔でモダンな館内と美味しい洗練されたお食事、地元の希少なワインなど。気さくで気配りの女将さんと愛嬌のあるワンちゃん!また泊まりたくないわけが無い!余市仁木のワイナリーなど、また訪問の際には一番に予約する場所です。
予約は、電話になります。アットホームな老舗旅館です。建物内は、きれいにリフォームされ過ごしやすいです。看板犬が出迎えてくれます。駅前なので、アクセスも良いです。この度は、夕食が食べられなかったので、次は、いただきたいです。
ホスピタリティはピカイチ!久しぶりにしっかりとした、おもてなしの心を感じましたね。料理やワインも美味しくいただき、看板犬にも癒されました。
ワイナリー巡りの1人旅で1泊しました。京都たん熊でも修行されたという大将のつくるお料理は絶品で、お酒が飲めない方でも料理だけで、大満足間違いなしです‼️また、女将の接客が素晴らしい!程よい距離感、でもどこか温かみがあり、心の底から歓迎してくれているというのが伝わってきます。そんな女将の説明と共に提供される余市ワインたちは、どれも大将の和食と相性が抜群☘️💯◎お部屋は普通の旅館という感じですが、綺麗な大浴場やお手洗いもあるので不便なことは無かったです!宿泊後の荷物預かりにも快く対応してくださり有難かったです🙇♂️
本当に駅目の前のお宿。面倒見の良い方で気遣いも素晴らしかったです◎決め手が料理が美味しそうだったのですが夕食は会食が入ってるとのことだったのでどうしても美味しいご飯が食べたかったので朝食のみお願いしました!これがまた最高に美味しかった、、お風呂も3、4人が同時に入れるような広々な浴槽と洗い場。部屋の暖房もしっかり暖かくでき、共用の洗面所・トイレにもヒーターがあるので冬でも寒さに困りませんでした◎
名前 |
かくと徳島屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-22-6369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿の人はとても感じの良いです。お料理も美味しく、満足です。駅前で近くにコンビニや西松屋とかあるので、乳幼児がいても食べ物を買って持ち込めるので安心です。お風呂も家族風呂で広めの家風呂があるので、ファミリーにおすすめ!ただ、トイレ洗面台が共有なのと部屋の壁が薄めなので大きい声で盛り上がると迷惑かかるかも?