背脂かつお中華そば、やみつき。
中華そば 六心の特徴
一度食べたらやみつきの背脂かつおだし中華そばが最高です。
鰹出汁と鶏のベースを活かした上品な中華そばを提供しています。
店主は飛燕グループで修行された方で、確かな技術が光ります。
中華そば六心さん。日曜日の11時頃に初めて訪問。店舗前に6台ほど駐車可能です。先客は2組4名、早い時間だからまだ空いているのかな?初めての訪問で券売機前で悩みました。背脂かつお中華そば¥1,000チャーシュー(ムネ・モモ各2枚)¥400小ライス¥150合計¥1,550、かなり豪華なラーメンランチとなりました。若目な男性スタッフ2名と親切そうな女性スタッフ1名でお店を切り盛りされています。カウンターからテキパキとオペレーションされている様子が伺え5分少々で着丼です。太い平打縮れ麺と背脂が浮いたスープが普段食べているラーメンとは違います。結構な量の背脂がトッピングされていますがみじん切りされた玉ねぎと相まってそれほど脂っこさは感じられず鰹の出汁を感じる上品なスープです。縮れ麺によく絡みとても美味しい。トッピング注文した鶏モモと豚モモのチャーシューはとても柔らかく仕上げられていてライスのお供にピッタリ。太いメンマが2本、小ぶりな海苔もライスのお供に。脂っこいガツン系が好みの方には物足りないかもしれませんが、スープの出汁をしっかりと感じることができるとても完成度が高いラーメンでした。次回はメニュー表トップバッターの鰹と鶏の中華そばを頂いてみようかな?ごちそうさまでした。
😙最近、北広島に出来た中華そばのお店🍜お若いお二人が一生懸命にお店を切り盛りされてて好感が持てます👌👌👌今回は『背脂かつおだし中華そば(醤油)』に『チャーシュートッピング』濃厚なかつお出汁に背脂。スープには玉ねぎのみじん切りを入れてサッパリ味わえる工夫を感じます🧅🧅🧅お店に常備されてる『レモン酢』で味変も楽しめますよ🍋サッパリメニューの『鰹と鶏の中華そば(醤油)』もスープをかけて追い鰹が出来る工夫がありましたコチラの中華そばには伝統的なコダワリと、お若いお二人のオリジナリティが表現されてるなぁ。と思いましたこれからも頑張って欲しいお店です☺️☺️🫰
北広島方面に買い物〜からの昼ご飯!色々検索してみると…近場で美味しそうなラーメン屋さん醤油も塩も美味しいぞ!更にメンマは最高級!絶品😋でも…麺もスープも美味しんだけど…お客いる前でなんか?やってる?作業はやめようぜ!
清潔な店内で気持ちの良い接客を受けながら完成された中華そば。器に設置された追い鰹製造機へスープを流し込むと結構 味変します。とにかく美味しくて楽しかった。
鰹と鶏の中華そば上品なラーメンベースは鶏の中華そば鰹節にスープをかけて鰹出汁をプラスしていくシステム。ラーメンとして完成していて米には合わないラーメンだが、残った鰹節とスープをライスにかけて猫まんまにすると抜群に合う!ごちそうさまでした😋
美味しい!お墓参りの帰りに家族でラーメン〜「鰹と鶏の中華そば」 追いがつおシステムは初でした。けっこう味変わって楽しかったです。ゆず七味も合いますね〜あっさり鰹中華そばも美味しかったです。ご馳走様でした🙏
醤油ダレが仄かに酸味を感じる醤油ラーメンでした。中太と細の麺が選択出来ます。ストレート麺ですが、スープとの絡みもよくチャーシューは、鶏と豚の2種類に穂先メンマ。どれもいい塩梅の柔らさかわあり美味しかったです。
2022年6月オープンの北広島市大曲『六心』当店の店主はあの『飛燕グループ』で修行された方と聞いていたので、楽しみにしていたんですよね。・初訪問なので券売機先頭のボタン「鰹と鶏の中華そば(醤油)」に敬意を表して、トッピングは味玉とメンマを選択した。ドンブリに漉し器をセットした出立ちが面白い。(ラーメンスープを掛けて香りと出汁を楽しむ趣向ですネ)スープは見た目通りのアッサリ目で、鰹節が出しゃばらず鶏出汁とバランスが取れていて好いですネ。ガンガン飲めちゃうなぁ。・ツルツルっと啜れる中細ストレート麺は茹で加減も味も良く、好みのタイプだわ。チャーシューは「八戸産五穀味鶏」ムネ肉と「余市産北島豚」モモ肉の二種類。黄身がトロリとした味玉や枕木メンマ・穂先メンマも丁寧に調理されていて、すっかりお気に入りになったので、次回は「濃厚鰹そば(塩)」を頂きに参ります。------------別の訪問日#2次は「濃厚鰹そばの塩味」と決めていたので、券売機では迷わずそれに味玉と天然手摘み岩のりを購入。カウンター席の目の前でチャーハンをシャカシャカ炒めていて、メチャ良い匂いが漂って来た。う〜ん、今更追加するのもなぁ、喰いてぇけど…・よしよし、チャーハンに心を持って行かれそうな時に着丼した。メニュー名通りに濃厚そうな色味のスープは、鰹節と豚骨らしい。とろみ感があって旨味が強いけど、意外と飽きずにガンガン飲めちゃうな、これ。刻み玉葱との相性も良いし、塩梅がよろしい。断面が丸っぽい中太ストレート麺を使っていて、麺自体の味と濃厚スープがバッチリですな。・板状の岩海苔を麺を巻いて食べると、磯っぽさが何とも言えん。これは蕎麦にも入れたいネ。後半戦でテーブル常備の「ゆず七味」を試して見ると、あれま、コイツが塩味スープに良く合う事が判明し、一気に完食へ。------------別の訪問日#32023年3月1日から提供を始めた「豚と鰹のこってり味噌ラーメン」に+味玉+辛味。・味噌ラーメンは当店独自のお姿で、白髪ネギの上に粗挽き唐辛子が載っているのが特徴的でしょうか。野菜はモヤシ・玉葱・キャベツで、炒め加減がシャッキリしていてグッド。(札幌系の様なニンニク感はなし)追加した辛味で全体的に紅くなった味噌スープは、中辛程度の調整でしょうか、黄色い中太縮れ麺との相性がとても良かった。・豚と鰹のこってりスープを楽しむには、辛味を入れない方が良かったのかなぁと思いつつも、辛いモノ好きは途中から柚七味をタップリと振り入れて完食へ。------------別の訪問日#4一番乗りで入店したせいか「あっさり鰹そば塩」はアッと言う間に配膳された。中華そばのスープを一口、あ〜優しいわ。そして、鰹節の良い香りと充分な旨味がありますなぁ〜。・加水低めのストレート細麺をズルズル啜り込むと、この系統の麺は一月振りだと思い出した。札幌系の黄色い縮れ麺も好きだが、パツパツ系の麺も好きなんですよネ!(嫌いなのは伸びたフニャ麺だけ)・中盤あたりで手摘み海苔で麺を巻いて頂くとバッチリでした。いやはや、これはオススメですわ!鶏胸肉と豚肉のチャーシューも美味しいし、ここはまた来たいお店ですネ!
名前 |
中華そば 六心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-807-5726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一度食べたらやみつきになる中華そばが最高!店内は明るくて清潔感があって、居心地も抜群。価格も手頃で、大満足のボリューム。次回は季節限定メニューも試してみたいな!